おからとくるみのクッキー
105Kcal(1枚分換算)
30-60分
管理栄養士コメント
おからパウダーと全粒粉は、食物繊維が豊富です。くるみは、たんぱく質、ビタミンEを豊富に含んでいるので、血液をきれいにし、美肌作りにもつながります!
材料(15枚分)
くるみ
50g
(A)
・薄力粉
80g
・全粒粉
30g
・ベーキングパウダー
小さじ1
アーモンドパウダー
50g
おからパウダー
15g
(B)
・メープルシロップ
70ml
・豆乳
30ml
・サラダ油
30ml
・レモン汁
小さじ1
・塩
ひとつまみ
作り方
- 1.くるみをフライパンで炒り、刻みます。
- 2.(A)の粉類をあわせてふるいながらボウルに入れ、アーモンドパウダーとおからパウダーを加え、泡立て器で混ぜます。
- 3.(B)を別のボウルに入れて泡立て器で混ぜ合わせ、刻んだくるみと一緒に(2)に加え、手早く混ぜ合わせます。
- 4.生地を15等分して天板にのせ、平らになるように上から手で軽く押さえ、170℃に温めたオーブンで20分焼きます。
- 5.そのまま天板の上で冷まします。
ワンポイントアドバイス
噛みしめた時の甘さがクセになる、ソフトタイプのクッキーです!おからパウダーを使用していますが、生のおからをから炒りして、水分を飛ばして使うこともできます。くるみの代わりにピーナッツなどほかのナッツ類もよく合います。
【栄養価(1枚分換算)】
エネルギー(kcal) | 105 |
---|---|
たんぱく質(g) | 2.1 |
脂質(g) | 6.1 |
炭水化物(g) | 10.9 |
糖質(g) | 9.5 |
食物繊維(g) | 1.4 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.2 |
カルシウム(mg) | 27 |
鉄(mg) | 0.4 |
カリウム(mg) | 96 |
亜鉛(mg) | 0.4 |
ビタミンE(mg) | 1.3 |
ビタミンB1(mg) | 0.03 |
ビタミンC(mg) | 0 |
コレステロール(mg) | 0 |
ビタミンB6(mg) | 0.03 |
ビタミンB12(μg) | 0 |
葉酸(μg) | 8 |
エネルギー(kcal) | 105 | カリウム(mg) | 96 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 2.1 | 亜鉛(mg) | 0.4 |
脂質(g) | 6.1 | ビタミンE(mg) | 1.3 |
炭水化物(g) | 10.9 | ビタミンB1(mg) | 0.03 |
糖質(g) | 9.5 | ビタミンC(mg) | 0 |
食物繊維(g) | 1.4 | コレステロール(mg) | 0 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.2 | ビタミンB6(mg) | 0.03 |
カルシウム(mg) | 27 | ビタミンB12(μg) | 0 |
鉄(mg) | 0.4 | 葉酸(μg) | 8 |