ごまとナッツとオートミールのクッキー
83Kcal(1枚分換算)
30-60分
管理栄養士コメント
オートミールは、玄米よりも食物繊維約3.5倍、鉄分約2倍、カルシウム約5倍で栄養価が高い食品です。ごまは、抗酸化作用を持つリノール酸やオレイン酸などを多く、ビタミンEを含むナッツ類との組合せで老化防止に効果があります。
材料(10枚分)
(A)
・オートミール
40g
・全粒粉
40g
・てんさい糖
25g
・自然塩
少々
(B)
・豆乳
40ml
・なたね油
20ml
・くず粉
10g
(C)
・いりごま(白)
小さじ2強
・いりごま(黒)
小さじ2強
・くるみ(生)
10g
・アーモンド(ロースト)
10g
・レーズン
10g
作り方
- 1.(C)のくるみをフライパンで炒り、粗く刻みます。アーモンドは、4等分くらいに刻んでおきます。
- 2.(A)の材料をボウルに入れ、混ぜ合わせます。
- 3.(B)の材料を別のボウルに入れ、ゴムベラでくず粉がよくなじむように混ぜ合わせます。
- 4.(2)に(3)を加え、ゴムベラでやさしく混ぜ合わせます。(C)の材料を加え、さらにゴムベラで混ぜ合わせ、ひとつにまとめます。
- 5.(4)を10等分にして丸め、オーブンシートを敷いた天板にのせ、5mmの厚さぐらいに平らにのばします。
- 6.170℃に温めたオーブンで15分ほど焼き、そのまま天板の上で冷まします。
ワンポイントアドバイス
かめばかむほどおいしさと香ばしさが口いっぱいに広がります。くず粉は粒が粗く、かたいので、豆乳、なたね油と一緒に丁寧に混ぜ、かたまりを無くしましょう。
【栄養価(1枚分換算)】
エネルギー(kcal) | 83 |
---|---|
たんぱく質(g) | 1.9 |
脂質(g) | 4.2 |
炭水化物(g) | 10.1 |
糖質(g) | 8.9 |
食物繊維(g) | 1.2 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.1 |
カルシウム(mg) | 31 |
鉄(mg) | 0.7 |
カリウム(mg) | 85 |
亜鉛(mg) | 0.4 |
ビタミンE(mg) | 0.7 |
ビタミンB1(mg) | 0.04 |
ビタミンC(mg) | 0 |
コレステロール(mg) | 0 |
ビタミンB6(mg) | 0.06 |
ビタミンB12(μg) | 0 |
葉酸(μg) | 8 |
エネルギー(kcal) | 83 | カリウム(mg) | 85 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 1.9 | 亜鉛(mg) | 0.4 |
脂質(g) | 4.2 | ビタミンE(mg) | 0.7 |
炭水化物(g) | 10.1 | ビタミンB1(mg) | 0.04 |
糖質(g) | 8.9 | ビタミンC(mg) | 0 |
食物繊維(g) | 1.2 | コレステロール(mg) | 0 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.1 | ビタミンB6(mg) | 0.06 |
カルシウム(mg) | 31 | ビタミンB12(μg) | 0 |
鉄(mg) | 0.7 | 葉酸(μg) | 8 |