
おからスコーン
172Kcal(1個分換算)
30-60分
管理栄養士コメント
食物繊維が多く含まれているおからと全粒粉を使っているので、見た目以上に食べごたえがあり、満足感が得られます。ダイエット中の方にもお勧めのメニューです。
材料(8個分(直径5cmの丸型))
(A)
・全粒粉
100g
・薄力粉
100g
・ベーキングパウダー
大さじ1/2
生おから
100g
(B)
・サラダ油
大さじ2
・豆乳
1/2カップ
・塩
小さじ1/2
くるみ
25g
メープルシロップ
小さじ8
作り方
- 1.くるみはフライパンで炒り、刻んでおきます。
- 2.ボウルに(A)の材料をふるい入れます。生おからも加え、混ぜ合わせます。
- 3.(B)の材料を別のボウルに入れ、泡立て器で混ぜます。
- 4.(2)に(3)を加えて混ぜ合わせ、(1)のくるみも混ぜます。
- 5.(4)の生地を外側から内側に数回折りたたんでなじませ、台に取り出し、めん棒で1.5~2cmの厚さにのばし、丸型で抜きます。
- 6.200℃に温めたオーブンで15〜20分焼きます。
- 7.メープルシロップをつけて、いただきます。
ワンポイントアドバイス
食物繊維たっぷりのヘルシースコーンです。このレシピでは、生地を丸型で抜きましたが、三角や四角などお好みの形に切って焼いてもOKです。メープルシロップのほかに、はちみつやジャムをつけてもおいしく食べられます。
【栄養価(1個分換算)】
エネルギー(kcal) | 172 |
---|---|
たんぱく質(g) | 4.3 |
脂質(g) | 6.4 |
炭水化物(g) | 24.7 |
糖質(g) | 21.3 |
食物繊維(g) | 3.4 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.5 |
カルシウム(mg) | 43 |
鉄(mg) | 0.9 |
カリウム(mg) | 184 |
亜鉛(mg) | 0.7 |
ビタミンE(mg) | 0.6 |
ビタミンB1(mg) | 0.08 |
ビタミンC(mg) | 0 |
コレステロール(mg) | 0 |
ビタミンB6(mg) | 0.08 |
ビタミンB12(μg) | 0 |
葉酸(μg) | 15 |
エネルギー(kcal) | 172 | カリウム(mg) | 184 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 4.3 | 亜鉛(mg) | 0.7 |
脂質(g) | 6.4 | ビタミンE(mg) | 0.6 |
炭水化物(g) | 24.7 | ビタミンB1(mg) | 0.08 |
糖質(g) | 21.3 | ビタミンC(mg) | 0 |
食物繊維(g) | 3.4 | コレステロール(mg) | 0 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.5 | ビタミンB6(mg) | 0.08 |
カルシウム(mg) | 43 | ビタミンB12(μg) | 0 |
鉄(mg) | 0.9 | 葉酸(μg) | 15 |