208Kcal(1人分換算)
分
- きくらげは、カルシウム、鉄、マグネシウムなどのミネラルが豊富です。また、チンゲン菜はベータカロテンやビタミンC、葉酸などのビタミンをバランスよく含む野菜ですので、ビタミン、ミネラルがたくさんとれる一品です。
208Kcal
脂質 | 8.9g |
---|---|
糖質 | 6.8g |
塩分(食塩相当量) | 3.1g |
コレステロール | 119mg |
ビタミンD | 0.3μg |
ビタミンB2 | 0.24mg |
エアロビクス 49分
材料
4人分
- たこ(ゆで)150g
- 鶏ひき肉200g
- きくらげ(戻してひと口大)40g
- チンゲン菜1束
- (A)
- ・青ねぎ(みじん切り)大さじ1
- ・しょうが汁小さじ1
- ・酒大さじ1・1/2
- ・片栗粉大さじ1・1/2
- ・しょうゆ小さじ1
- ・塩少々
- ・卵1/2個分
- (B)
- ・チキンブイヨン600ml
- ・酒大さじ2
- ・しょうゆ大さじ1・1/2
- ・砂糖小さじ2
- ・塩少々
- ごま油小さじ1
- にんじん(たこ形)少々
- 揚げ油適量
作り方
たこは5mm角に切ります。
ひき肉をよく練り、(A)、(1)のたこを加えてよく混ぜ、小さな団子に丸め、180℃くらいの揚げ油で揚げます。
(B)を煮立て、(2)の団子、きくらげを加えて、約20分間煮ます。
1cm幅、4cmの長さに切ったチンゲン菜を加えてサッと煮、ごま油を加えて仕上げます。
器に盛り、サッとゆでたにんじんを飾ります。