470Kcal(1人分換算)
分
- 玉ねぎに多く含まれるポリフェノールの一種ケルセチンは、血液がサラサラになる効果が期待されている成分です。不飽和脂肪酸を多く含むオリーブ油と一緒にとることで、生活習慣病予防に役立ちます。
470Kcal
脂質 | 29.5g |
---|---|
糖質 | 19.2g |
塩分(食塩相当量) | 1.5g |
コレステロール | 97mg |
ビタミンD | 0.4μg |
ビタミンB2 | 0.51mg |
ジョギング(120m/分) 84分
材料
4人分
- 鶏肉(手羽元)12本
- 塩少々
- 白こしょう(粒)少々
- 薄力粉適量
- ベーコン50g
- 玉ねぎ200g
- にんにく1片
- ピーマン(緑)4個
- ピーマン(赤)4個
- マッシュルーム12個
- トマトホール(缶詰)200ml
- オリーブ油50ml
- 白ワイン100ml
- ブイヨン400ml
- パプリカパウダー大さじ2
- ローリエ1枚
- 塩少々
- こしょう少々
- オリーブ(ブラック・缶詰)12個
作り方
鶏肉は塩、白こしょうをふり、薄力粉をまぶします。
鍋にオリーブ油25mlを熱し、(1)をキツネ色に炒め、取り出します。
ベーコンは1cm幅に切ります。
玉ねぎは薄切りにし、にんにくはみじん切りにします。
ピーマン(緑、赤)は種を取り、4つ切りにします。
(2)の鍋にオリーブ油25mlを熱し、(4)、(3)を炒めて(5)、マッシュルーム、パプリカパウダーを加え、(2)を戻し入れます。
白ワインを加えてアルコール分をとばし、トマトホール、ブイヨン、ローリエを加えて、煮汁がほとんどなくなるまで煮込み、塩、こしょうで味を調えます。
オリーブを散らします。