511Kcal(1人分換算)
分
- 生クリームは、味にコクを増し、まろやかな風味にまとめる働きがあります。生クリーム(乳脂肪)には、おもに脂質、カルシウム、ビタミンA、ビタミンB2などが含まれています。
511Kcal
脂質 | 35.8g |
---|---|
糖質 | 11.1g |
塩分(食塩相当量) | 2.4g |
コレステロール | 237mg |
ビタミンD | 6.5μg |
ビタミンB2 | 0.19mg |
なわとび 71分
材料
4人分
- 鯛(上身)350g
- (すり身)
- ・大正えび(むき身)150g
- ・ほたて貝柱1個
- ・卵1/2個
- ・生クリーム40ml
- ブイヨン1/2カップ
- 白ワイン50ml
- 卵1/2個分
- (オレンジソース)
- ・ワインビネガー(白)50ml
- ・オレンジ2・1/2個
- ・バター80g
- ・生クリーム50ml
- 塩少々
- こしょう少々
- オレンジ1/2個
作り方
鯛は皮を取り、皮側にさいの目の切り込みを入れて、塩、こしょうをします。
大正えび、ほたて貝柱、卵は、スピードカッターですり身にします。
(2)をボウルに移し、氷水を当てながら生クリームを少しずつ加えて、塩、こしょうをします。
(1)に(3)を塗り付け、溶き卵を十分に塗ります。
耐熱性容器にバター(分量外)を塗り、(4)を入れ、煮立てたブイヨン、白ワインをそそいで、ガス高速オーブンで蒸し焼きにします(180℃前後、約12分)。
白ワインビネガー、オレンジの絞り汁、布ごしした(5)の蒸し汁を火にかけ、1/2量まで煮詰めます。火から下ろして、角切りのバターを加えて溶かし、生クリームを加えて、塩、こしょうで味を調えます。
器に(6)のソースを敷き、切り分けた(5)、いちょう切りのオレンジを飾ります。