587Kcal(1人分換算)
分
- 鉄分が豊富なほうれん草やカルシウムが豊富な牛乳がたっぷりとれるメニューです。鉄分やカルシウムなどのミネラルは、健康な身体作りに欠かせない成分です。日本人は不足しやすい栄養素なので、積極的にとりましょう。
587Kcal
脂質 | 34.1g |
---|---|
糖質 | 43.1g |
塩分(食塩相当量) | 1.6g |
コレステロール | 137mg |
ビタミンD | 0.8μg |
ビタミンB2 | 0.52mg |
階段の上り下り 123分
材料
4人分
- バター65g
- 薄力粉25g
- 牛乳2カップ
- クローブ2~3本
- 小玉ねぎ(ペコロス)1個
- グリエールチーズ50g
- 卵黄1個分
- ほうれん草1束
- ベーコン5枚
- 玉ねぎ1/4個
- マカロニ150g
- 長ねぎ200g
- ブイヨン1/2カップ
- パン粉大さじ2
- 粉チーズ20g
- パプリカパウダー少々
- 塩少々
- こしょう少々
作り方
厚手の鍋にバター(25g)を溶かし、薄力粉を焦がさないように炒め、牛乳で溶きのばし、小玉ねぎにクローブをさし込んだものを入れて煮込みます。
小玉ねぎを取り出し、(1)に塩、こしょうをしてグリエールチーズ、卵黄を加えます。
ほうれん草はゆでて4~5cmの長さに切り、玉ねぎは薄切り、ベーコンは1cm幅に切ります。
マカロニは、たっぷりの塩熱湯でゆでておきます。
長ねぎは4cmの長さの千切りにし、ブイヨンでやわらかく煮ておきます。
フライパンにバター(20g)を熱してベーコンを炒め、玉ねぎを加えてよく炒めます。ほうれん草、(4)、(5)も加えて塩、こしょうをし、(2)の1/2量と合わせます。
薄くバター(分量外)を塗ったグラタン皿に(6)を入れ、(2)の残りをかけ、パン粉、粉チーズ、バター(20g)をのせてガス高速オーブンで焼きます(220℃に予熱し、約7分)。焼き上がれば、パプリカパウダーをふります。