92Kcal(1個分換算)
分
- バターや牛乳などの乳製品をたっぷり使ったシュークリームは、強い骨を作るのに欠かせないカルシウムや、吸収のよいエネルギー源である乳脂肪など、成長期のお子さまに役立つ栄養素がいっぱいです。
92Kcal
脂質 | 6.5g |
---|---|
糖質 | 5.8g |
塩分(食塩相当量) | 0g |
コレステロール | 58mg |
ビタミンD | 0.3μg |
ビタミンB2 | 0.05mg |
洗濯物の取りこみ 33分
材料
30個分
- (シュー生地)
- ・バター(無塩)(またはマーガリン(無塩))120g
- ・水160ml
- ・卵6個
- ・薄力粉140g
- (カスタードクリーム)
- ・砂糖30g
- ・薄力粉10g
- ・コーンスターチ10g
- ・牛乳180ml
- ・卵黄1個分
- ・バター(無塩)10g
- ・生クリーム1/2カップ
- ・粉砂糖10g
- ・バニラエッセンス少々
- (仕上げ用)
- ・粉砂糖大さじ1/2
作り方
鍋に水とバターを入れて火にかけ、沸騰すれば、ふるった薄力粉を一度に加え、手早くかき混ぜます。
弱火で、焦がさないようによく練り混ぜ、もち状にします。
卵を少しずつ加えながらよく混ぜてシューの生地をつくり、絞り出し袋に入れます。
「プチシュー」はクッキングペーパーを敷いたオーブン皿に生地を小さく絞り出し、霧を吹いてガス高速オーブンで焼きます(200℃に予熱し、約15分)。
「薪のシュー」の方は、生地をオーブン皿に5~6cm幅になるくらいまで4~5本絞り出し、霧を吹きガス高速オーブンで焼きます(200℃に予熱し、約20分)。
(カスタードクリームを作ります)
砂糖、ふるった薄力粉、コーンスターチを合わせて卵黄を加え、温めて牛乳を混ぜます。火にかけて練り上げ、バター、バニラエッセンスを加えます。火から下ろし、粗熱を取ります。
生クリームに粉砂糖を加えてかたく泡立て、(6)に混ぜ合わせます。
シューの上から1/3のところに包丁を入れ、クリームを詰めてフタをし、粉砂糖をふりかけます。