135Kcal(1個分換算)
分
- 粒あんには食物繊維が多く含まれています。その量は食物繊維を多く含むことで知られるさつまいもよりも多く、便通改善や生活習慣病予防に働きます。ぽっこりお腹が気になる方は食物繊維を十分とりましょう。
135Kcal
脂質 | 0.8g |
---|---|
糖質 | 26.5g |
塩分(食塩相当量) | 0.1g |
コレステロール | 18mg |
ビタミンD | 0.1μg |
ビタミンB2 | 0.03mg |
急ぎ足 36分
材料
10個分
- 卵1個
- 砂糖40g
- はちみつ8g
- (水溶き重曹)
- ・重曹小さじ1/2
- ・水小さじ1
- 薄力粉150g
- 打ち粉(薄力粉)適量
- 粒あん(小豆)200g
作り方
ボウルに卵、砂糖、はちみつを合わせて、泡立て器でよく混ぜます。
水溶きの重曹を加えます。
薄力粉を加え、木じゃくしでさっくりと混ぜ、耳たぶ程度のかたさにします。
(3)の生地を1時間程休ませます。
(4)の生地、小豆粒あんを各々10個に分け、丸めておきます。
打ち粉を使い、生地であんを包みます。
粉びきした(または、クッキングペーパーを敷いた)オーブン皿に並べ、温めておいたガス高速オーブンで焼きます(160℃に予熱し、約10分)。