385Kcal(1人分換算)
分
- マスカットの甘酸っぱさと、オレンジジュースのさわやかな酸味がアクセントになった一品です。フルーツのさわやかな酸味はクエン酸によるもので、唾液の分泌を促し、食欲増進に効果が期待できます。
385Kcal
脂質 | 17g |
---|---|
糖質 | 39.5g |
塩分(食塩相当量) | 3.4g |
コレステロール | 147mg |
ビタミンD | 0.4μg |
ビタミンB2 | 0.17mg |
フットサル 61分
材料
4人分
- ぶどう(マスカット)20粒
- えび(小)16尾
- (調味料)
- ・酒大さじ1
- ・しょうが汁小さじ1
- ・塩少々
- 卵1個
- 片栗粉適量
- たけのこ(ゆで)70g
- 干ししいたけ4枚
- 玉ねぎ1/3個
- にんじん60g
- ピーマン3個
- (甘酢)
- ・酢大さじ4
- ・しょうゆ大3・1/2
- ・グラニュー糖80g
- ・塩小さじ1/3
- ・オレンジジュース大さじ3・1/2
- 青ねぎ(みじん切り)少々
- しょうが(みじん切り)少々
- にんにく(みじん切り)少々
- 水溶き片栗粉大さじ1
- サラダ油適量
- 揚げ油適量
作り方
ぶどう(マスカット)は皮をむき、竹串で種を取ります。
たけのこ、水で戻した干ししいたけ、玉ねぎ、ピーマンは各々、2cm角に切ります。
にんじんも2cm角に切り、ゆでておきます。
えびは殼、背わたを取って背開きにし、さらに観音開きにして、調味料で下味を付けます。
(4)と溶き卵を合わせ、片栗粉をまぶし、170℃程度の揚げ油でカラッと揚げます。
(2)、(3)を油通しします。
中華鍋にサラダ油を熱し、青ねぎ、しょうが、にんにくを炒め、甘酢を入れて、ひと煮立ちさせ、水溶き片栗粉でとろみを付け、(1)、(5)、(6)を加えて、あんをからめます。