400Kcal(1人分換算)
分
- やわらかく、消化のよいたんぱく質を含んだ白身魚は、脂肪分が少なく、淡白な魚です。レモンやマスカットの酸味が臭みを消してくれますので、魚のにおいが気になる方にも比較的食べやすいメニューです。
400Kcal
脂質 | 24.2g |
---|---|
糖質 | 19.1g |
塩分(食塩相当量) | 1.7g |
コレステロール | 105mg |
ビタミンD | 7.2μg |
ビタミンB2 | 0.46mg |
電車に立って 228分
材料
4人分
- 白身魚(さわら、オヒョウなど)400g
- (A)
- ・酒大さじ1
- ・薄口しょうゆ大さじ1
- ・ごま油小さじ1/4
- ・こしょう少々
- 卵1個
- 片栗粉適量
- (マスカットあん)
- ・ぶどう(マスカット)20~30粒
- ・レモン(輪切り)2枚
- (B)
- ・鶏がらスープ1カップ
- ・砂糖大さじ1
- ・しょうゆ大さじ1
- ・酢大さじ1
- 水溶き片栗粉適量
- 揚げ油適量
作り方
白身魚は適当な大きさに切り、(A)で下味を付けます。
(1)に溶き卵を合わせ、片栗粉をまぶして、中温の揚げ油で揚げます。
ぶどう(マスカット)は皮をむき、竹串で種を取ります。
(B)を煮立て、(3)といちょう切りしたレモンを加えて少し煮た後、水溶き片栗粉でとろみを付け、あんを作ります。
器に(2)を盛り、あんをかけます。