77Kcal(1人分換算)
分
- 温泉卵は、黄身と白身の加熱による凝固温度の違いを利用したものです。卵の黄身にはレシチンが豊富です。レシチンは油を水に溶かす働きがあり、血管壁にコレステロールが沈着するのを抑制する働きが期待できます。
材料
4人分
- 卵4個
- (だし)
- ・だし汁300ml
- ・しょうゆ小さじ1/3
- ・塩小さじ1/2弱
- 木の芽適量
作り方
60~70℃のたっぷりの塩湯に卵を40分間つけます。(湯が冷めれば取りかえます。)
温泉卵の殻を割って、器に入れ、合わせただしをはり、木の芽を添えます。
温泉卵は、黄身と白身の加熱による凝固温度の違いを利用したものです。卵の黄身にはレシチンが豊富です。レシチンは油を水に溶かす働きがあり、血管壁にコレステロールが沈着するのを抑制し、脳梗塞や心筋梗塞を防いでくれます。