384Kcal(1人分換算)
分
- 骨付きの鶏肉はコラーゲンがたっぷりです。肌のハリを保ち、ツヤツヤ肌を手に入れましょう。また、サフランは更年期障害を緩和させ、ストレス減少、月経不順の解消、不眠症や冷え性の改善など、女性にとってうれしい効能がいっぱいです。
384Kcal
脂質 | 26g |
---|---|
糖質 | 5.6g |
塩分(食塩相当量) | 0.7g |
コレステロール | 125mg |
ビタミンD | 0.6μg |
ビタミンB2 | 0.26mg |
自動車の運転 288分
材料
4人分
- 鶏肉(骨付き・ぶつ切り)800g
- オリーブ油大さじ2
- 玉ねぎ1/2個
- にんにく1片
- 薄力粉大さじ1
- 白ワイン大さじ4
- (A)
- ・ホールトマト100g
- ・チキンブイヨン150ml
- ・タイム少々
- ・ローリエ1枚
- さやいんげん12本
- 塩少々
- こしょう少々
作り方
鍋にオリーブ油を熱し、塩、こしょうをした鶏肉を炒めて取り出します。みじん切りの玉ねぎとにんにくを加えて炒め、しんなりすれば、薄力粉を加えてさらに炒めます。
白ワインを加え(A)、鶏肉を戻し入れ、とろみがつくまで煮込みます。
さやいんげんは塩熱湯でゆで、半分に切り(2)に加えて塩、こしょうで味を調えます。
※サフランライスを添えてもいいでしょう。
(サフランライスの材料)米2合、バター40g、チキンブイヨン360ml、サフラン、塩、こしょう各少々。
(サフランライスの作り方)鍋にバターを熱し、米をすき通るまで炒めます。サフランを加えて温めたブイヨンを加え、塩、こしょうをし、ガス高速オーブンで焼きます(210℃前後約10分、保温10分)。炊飯器で炊いてもよいでしょう。