372Kcal(1人分換算)
分
- さんまはビタミンEが豊富な魚です。ビタミンEは抗酸化作用が強く、身体の酸化を防いでアンチエイジングに効果が期待できるビタミンです。パセリに豊富なβ-カロテンも抗酸化作用がありますので、いっそう効果的です。
372Kcal
脂質 | 26.6g |
---|---|
糖質 | 12.1g |
塩分(食塩相当量) | 1g |
コレステロール | 55mg |
ビタミンD | 12.6μg |
ビタミンB2 | 0.27mg |
釣り 81分
材料
6人分
- さんま6尾
- 塩少々
- こしょう少々
- 薄力粉適量
- 玉ねぎ1/2個
- トマト4個
- オリーブ油大さじ1
- (香草パン粉)
- ・パン粉1カップ
- ・パセリ(みじん切り)大さじ2
- ・バジル(みじん切り)大さじ2
- ・オリーブ油大さじ2
- ・塩少々
- ・こしょう少々
- ルッコラ適量
- レモン適量
作り方
さんまは三枚におろし、塩、こしょうをします。
玉ねぎ、トマトは2cm角に切り、オリーブ油をからめておきます。
オーブン皿にアルミホイルを敷き、(2)をおきます。
(1)に薄く薄力粉をまぶし、(3)の上にのせ、混ぜ合わせた香草パン粉をのせて、ガス高速オーブンで焼きます(高速オーブン調理 230℃前後 8~10分)。
器に(4)を盛り、ルッコラ、くし形切りにしたレモンを添えます。