260Kcal(1個分換算)
分
- フランボワーズは、ビタミンCや鉄分などのビタミン、ミネラルのほかに、ルテインやクエン酸などが含まれています。また、ラズベリーケトンには、カプサイシンの3倍以上の脂肪燃焼効果があることが報告され、近年注目されています。
260Kcal
脂質 | 13.1g |
---|---|
糖質 | 29.2g |
塩分(食塩相当量) | 0.2g |
コレステロール | 85mg |
ビタミンD | 0.3μg |
ビタミンB2 | 0.13mg |
ゴルフ 78分
材料
ココット型(大)12個分
- (ビスキュイ)
- ・卵3個
- ・砂糖80g
- ・薄力粉70g
- ・バニラエッセンス少々
- (シロップ)
- ・砂糖20g
- ・水大さじ2
- ・フランボワーズピューレー40g
- (フランボワーズソース)
- ・砂糖30g
- ・水大さじ2
- ・フランボワーズピューレー150g
- ・フランボワーズリキュール大さじ1
- ・レモン汁大さじ1
- ・水溶きコーンスターチ適量
- (クレームダンジュ生地)
- ・卵白2個分
- ・砂糖80g
- ・水大さじ2
- ・フロマージュブラン150g
- ・生クリーム200ml
- (飾り用)
- ・フランボワーズ(冷凍・粒)30粒
- ・ピスタチオ6粒
作り方
(ビスキュイを作ります)
卵は卵白と卵黄に分け、卵白をしっかりと泡立て、砂糖を2~3回に分けて加え、さらに泡立てます。卵黄を2~3回に分けて加えて混ぜ、バニラエッセンスを加えます。
ふるった粉を一度に加えてサックリと混ぜます。
紙を敷いたオーブン皿に流して、ガス高速オーブンで焼きます(180℃前後 10~20分)。
焼き上がれば紙を取って冷まし、ココット型より小さめの型(直径5cm)で12枚抜きます。
(シロップを作ります)
鍋に砂糖と水を入れて火にかけ、砂糖を溶かし、粗熱が取れればフランボワーズピューレーを加えます。
(フランボワーズソースを作ります)
鍋に砂糖、水、フランボワーズピューレーを入れ火にかけ、沸かします。水溶きコーンスターチでとろみをつけ、粗熱が取れれば、フランボワーズリキュール、レモン汁を加えて冷やします。
(クレームダンジュ生地を作ります)
砂糖と水を合わせて火にかけ、110~120℃まで煮詰めます。
※水でぬらしたハケで、鍋のまわりの砂糖を落としながら煮詰めます。
※110~120℃の目安は冷水に煮詰めたシロップを落とし、冷水の中でボール状に丸くなることができる状態です。
大きめのボウルに卵白を入れてツノが立つまでしっかり泡立て、(7)を少しずつ加えながらさらに泡立て、イタリアンメレンゲを作ります。
生クリームは七分立てにします。
フロマージュブランに(9)を加えて混ぜ、(8)のメレンゲも加えて泡を消さないように混ぜます。
(仕上げます)
ココット型にガーゼを敷き、(10)の1/2量を詰めます。
シロップをたっぷり含ませたビスキュイをのせ、冷凍のフランボワーズ(10粒)を細かくしたものを上に散らします。
残りの(10)を詰め、ガーゼで包み込むようにして、冷蔵庫で冷やします(1時間以上)。
型から取り出してガーゼをはずし、フランボワーズソース、残りのフランボワーズ、ゆでて皮をむいて半分に切ったピスタチオで飾ります。
フランボワーズのさわやかな酸味が、フロマージュブランによく合うスイーツレシピです。