305Kcal(1人分換算)
分
- スープ煮のツナを使うことや、揚げずにオーブンで焼いて作ることによって、比較的カロリーを抑えたヘルシーコロッケになります。じゃがいもはでんぷんが主成分ですので、多めに食べるときには同じ仲間の主食を減らすなどして調節してもよいでしょう。
305Kcal
脂質 | 11.6g |
---|---|
糖質 | 37.7g |
塩分(食塩相当量) | 2g |
コレステロール | 33mg |
ビタミンD | 0.5μg |
ビタミンB2 | 0.09mg |
電車に立って 173分
材料
4人分
- じゃがいも500g
- (A)
- ・ツナ(缶詰・ノンオイルタイプ)80g
- ・クリームコーン(缶詰)100g
- ・パン粉20g
- ・塩小さじ1弱
- ・こしょう少々
- (衣)
- ・薄力粉適量
- ・溶き卵適量
- ・パン粉適量
- サラダ油適量
作り方
じゃがいもは皮をむいて4~6個に切ります。
鍋に水とじゃがいもを入れて、中火にかけ、竹串をさしてみてスッと通るまでやわらかくゆでます。
お湯を捨てて、再び中火にかけ、鍋をゆすって水分をとばします。じゃがいもをボウルに移してポテトマッシャーで潰します。
ツナは水気を切っておき、(3)に(A)を入れて混ぜます。
(4)を8個に分けて丸めます。
パン粉はガスオーブンでローストします(200℃前後 約10分)。※途中で一度混ぜてください。
(5)に薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけてサラダ油を薄く塗ったオーブン皿に並べます。
上からもサラダ油をかけてガスオーブンで焼きます(230℃前後 約8分)。