513Kcal(1/4切れ分換算)
分
- ブルーベリーやラズベリーに含まれる色素はアントシアニンというポリフェノールの一種です。強い抗酸化作用を持つほか、目の働きを助けるとされていますので、日頃パソコンをよく使う方にお勧めのフルーツです。
513Kcal
脂質 | 32.2g |
---|---|
糖質 | 45.7g |
塩分(食塩相当量) | 0.1g |
コレステロール | 183mg |
ビタミンD | 0.7μg |
ビタミンB2 | 0.16mg |
ビリヤード 246分
材料
直径12cm型
- (スポンジ生地)
- ・卵2個
- ・砂糖60g
- ・薄力粉60g
- ・溶かしバター(無塩)60g
- (シロップ)
- ・砂糖30g
- ・水60ml
- ・ラム酒大さじ1
- (ホイップクリーム)
- ・生クリーム150ml
- ・砂糖15g
- ・ラム酒小さじ1
- (飾り用フルーツ)
- ・いちご70g
- ・ラズベリー40g
- ・ブルーベリー40g
- ・アラザン適宜
- ・粉糖適宜
作り方
スポンジを作ります。卵を卵黄と卵白に分け、卵黄に半量の砂糖を加えてリボン状になるまで混ぜ合わせます。卵白にも残りの砂糖を加え、ツノが立つくらいに泡立てます。
卵黄と卵白をヘラなどで軽く混ぜ合わせ、2回ふるっておいた薄力粉を加えて混ぜます。最後に、溶かしバターを2回に分けて入れ、混ぜます。
型に薄くバター(分量外)を塗り、クッキングペーパーを底に敷いて生地を流します。台の上に2回ほど軽く落として大きな泡を消し、160~170℃に予熱したオーブンで30分ほど焼きます。
焼き上がれば型からはずして紙を取り除き、ケーキクーラーにのせて冷まします。水を沸かして砂糖を溶かし、冷めたらラム酒を加えてシロップを作っておきます。
ホイップクリームを作ります。ボウルに生クリーム、砂糖、ラム酒を入れて七~八分立てくらいにします。
いちごは飾り用を残して薄切りにします。スポンジを2枚にスライスし、下段の表面にシロップを塗った後、(5)のホイップクリームを塗り、薄切りにしたいちごをのせて、上段のスポンジをのせます。
上段の表面にもシロップを塗り、その上にホイップクリームをのせてパレットナイフ等で全体に塗ります。
上にいちご、ラズベリー、ブルーベリー、アザランを飾り、粉糖をふりかけ、側面には、いちごの輪切りを飾り、仕上げます。
白いケーキに赤いベリーが映える上品なクリスマスケーキです。かわいいカップルサイズに焼き上げています。