16171.jpg

基本のパンケーキ

392Kcal(1枚分換算)
20-30

管理栄養士コメント

パンケーキは手軽に作れるうえに、卵と牛乳がたっぷり入っているので、たんぱく質やカルシウムがしっかりとれます。おやつのイメージがありますが、朝食のパンをパンケーキに変えるだけで、栄養満点です。

材料(2枚分(直径12cm))

1個
砂糖
30g
牛乳
80g
薄力粉
100g
ベーキングパウダー
5g
バター
10g
サラダ油
10g

作り方

  1. 1.卵と牛乳は常温に戻しておきます。薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておきます。バターは湯せんにかけ、サラダ油と合わせておきます。
  2. 2.ボウルに卵を溶きほぐし、砂糖を加えて白っぽくなるまで泡立てたら、牛乳を加えて混ぜ合わせます。
  3. 3.(2)にふるっておいた粉類を加え、泡立て器の網目を通すようにして粉気が無くなるまで混ぜます。合わせておいた油脂を少しずつ加えて混ぜます。
  4. 4.フッ素樹脂加工のフライパンを2個使用します。2つのフライパンを火にかけて温め、一旦底をぬれふきんで冷やします。
  5. ※焼きむらができてしまう一番の理由は、フライパンの底の温度が高すぎること。生地をゆっくり流していると、先に流れた生地からどんどん色が付いてしまいます。一旦温めた底をぬれふきんで冷やしてから焼きましょう。
  6. 5.フライパンに生地を流し、別のフライパンには約2分後に同量の生地を流します。最初のパンケーキを焼きはじめて約3分たったら、ひっくり返しながら別のフライパンのパンケーキの生地の表面に合わせます。ふたをして約2分焼きます。
  7. ★高さのあるパンケーキを作るのはなかなか難しいので、2枚を重ねて焼き上げるという方法を使っています。また、重ねた後にふたをすることで、ふっくらしっとりとした生地に焼き上がります。
  8. 6.焼き上がったらケーキクーラーの上にのせ、すぐに食べない場合はぬれふきんをかけておきます。
  9. ★パンケーキは焼き立てが一番ですが、すぐに食べない場合は、ぬれふきんをかけてしっとり感をキープさせ、冷めたらラップで包みましょう。

ワンポイントアドバイス

厚みを出すために2枚を重ねて焼き上げた甘さ控えめのパンケーキです。最初に卵をしっかりと泡立てることで、ふんわりとキメ細やかに焼き上がります。生地を作ったら時間をおかずにすぐに焼きましょう。

【栄養価(1枚分換算)】

エネルギー(kcal) 392
たんぱく質(g) 8.6
脂質(g) 13.9
炭水化物(g) 55.5
糖質(g) 54.2
食物繊維(g) 1.3
塩分(食品相当量)(g) 0.7
カルシウム(mg) 128
鉄(mg) 0.7
カリウム(mg) 247
亜鉛(mg) 0.6
ビタミンE(mg) 1.2
ビタミンB1(mg) 0.09
ビタミンC(mg) 0
コレステロール(mg) 120
ビタミンB6(mg) 0.05
ビタミンB12(μg) 0.4
葉酸(μg) 17
エネルギー(kcal)392カリウム(mg)247
たんぱく質(g)8.6亜鉛(mg)0.6
脂質(g)13.9ビタミンE(mg)1.2
炭水化物(g)55.5ビタミンB1(mg)0.09
糖質(g)54.2ビタミンC(mg)0
食物繊維(g)1.3コレステロール(mg)120
塩分(食品相当量)(g)0.7ビタミンB6(mg)0.05
カルシウム(mg)128ビタミンB12(μg)0.4
鉄(mg)0.7葉酸(μg)17

この「レシピ」のキーワード

レシピレンタルはこちら