82Kcal(1人分換算)
分
- 豆腐には、消化のよい良質のたんぱく質、糖質の吸収を助ける働きのあるビタミンB1、鉄分、カルシウムが豊富に含まれています。また、わかめには、新陳代謝を活発にする作用を持つヨウ素が含まれています。
82Kcal
脂質 | 5.2g |
---|---|
糖質 | 2.2g |
塩分(食塩相当量) | 1.3g |
コレステロール | 105mg |
ビタミンD | 0.5μg |
ビタミンB2 | 0.13mg |
手洗いで洗濯 29分
材料
4人分
- 絹ごし豆腐1/2丁(150g)
- 乾燥わかめ大さじ1
- 卵2個
- にんにく1片
- ごま油小さじ1
- 水4カップ
- (A)
- ・鶏がらスープの素(顆粒)小さじ1
- ・薄口しょうゆ小さじ1
- ・塩こうじ小さじ2
- ・こしょう少々
- いりごま(白)小さじ1
作り方
絹ごし豆腐はさいの目に切ります。にんにくは薄切りにします。わかめは水で戻しておきます。
卵は割りほぐします。
鍋にごま油、にんにくを入れて弱火で熱し、にんにくの香りが出たら水を加えます。煮立ったら(1)の絹ごし豆腐とひと口サイズに切ったわかめを加え、ひと煮立ちさせます。
(3)の鍋に(A)を加えて味を調え、(2)の卵を流し入れてかき玉にし、いりごまを加えてひと煮立ちさせ、器に盛ります。