282Kcal(1人分換算)
分
- チーズのたんぱく質は、牛乳に比べて消化吸収されやすいため、温かいチーズは効率よく身体を温めてくれます。また、アルコールの分解を助け、肝臓をいたわるメチオニンという成分も含まれています。
282Kcal
脂質 | 16.4g |
---|---|
糖質 | 14.9g |
塩分(食塩相当量) | 1.1g |
コレステロール | 68mg |
ビタミンD | 0.3μg |
ビタミンB2 | 0.24mg |
卓球 56分
材料
4人分
- 鶏むね肉200g
- にんじん1本
- 長ねぎ2本
- じゃがいも2個
- サラダ油適量
- 水2カップ
- コンソメの素(固形)1個
- クリームチーズ100g
- 牛乳1カップ
- 塩適量
- こしょう少々
- ドライパセリ適量
作り方
にんじん、じゃがいもは皮をむき、1cm角のさいの目切りにします。長ねぎは斜め切りにします。鶏むね肉は小さめのひと口大に切ります。
鍋にサラダ油を加えて中火で熱し、(1)の鶏むね肉を加えて炒め、色が変わったら(1)のにんじん、じゃがいもを加え、じゃがいもが透き通るくらいになるまで炒めます。
(2)に水とコンソメの素を入れて野菜がやわらかくなるまで弱火で煮込み、牛乳、クリームチーズを加えて、混ぜながら煮溶かします。最後に(1)の長ねぎを加えて長ねぎがしんなりするまで煮込み、塩、こしょうで味を調えます。
器に盛り、ドライパセリを散らします。