515Kcal(1人分換算)
分
- マシュマロの原料は、砂糖、水あめ、ゼラチン、コンスターチ、卵白などです。もともと、喉や胃腸に作用して炎症を抑える薬用として使われていました。改良されて現在のマシュマロに。ゼラチンの中のコラーゲンが美容効果が期待できます。
515Kcal
脂質 | 16.4g |
---|---|
糖質 | 73g |
塩分(食塩相当量) | 1.4g |
コレステロール | 233mg |
ビタミンD | 1.2μg |
ビタミンB2 | 0.4mg |
社交ダンス 123分
材料
2人分
- 食パン(5枚切り)2枚
- 卵2個
- 牛乳200ml
- 砂糖20g
- バター10g
- マシュマロ(小粒)40g
- はちみつ適量
- レモン(くし形切り)適宜
作り方
ボウルに卵を溶きほぐし、牛乳、砂糖を加えてよく混ぜます。バットに食パンを並べ、卵液を流し入れ、ときどき裏返してしっかりと染み込ませます。
※できればひと晩、冷蔵庫に入れてしみ込ませると良いでしょう。
フライパンにバターを溶かし、(1)を弱火でじっくりと焼きます。片面につき10分ほど焼いて、裏返して同様に焼きます。
焼き上がったら表面にマシュマロをのせ、グリルまたはオーブントースターで3~4分ほど焼きます。
※アルミホイルに移した後、グリルやオーブントースターで焼いてもOKです。
マシュマロに焼き色が付いたら取り出し、お好みではちみつとレモンをかけていただきます。
フワフワに焼けたフレンチトーストに、少しとろけたマシュマロが加わって、甘く懐かしい味わいに。子どもたちのおやつにもぴったりです。