
春巻きの皮で簡単ゴーヤーとトマトのピザ
150Kcal(1人分換算)
10-20分
管理栄養士コメント
ストレスによる肌の老化が気になる方の美肌・美白におすすめ。ゴーヤーに豊富なビタミンCは美肌・美白に効果的です。さらに、肌の再生に必要なアミノ酸や油を含むチーズを一緒に摂取することで、効率よく代謝を促します。トマトはビタミンA、C、E、リコピンが多く、抗酸化作用がとても強い食品で、ストレスなどによる体の酸化を防いでくれます。
材料(2人分)
ゴーヤー
1/4本
(下処理用)
・塩
少々
・砂糖
小さじ1/2
玉ねぎ
1/8個
春巻きの皮
2枚
トマトケチャップ
大さじ3
ピザ用チーズ
30g
チリペッパーソース
小さじ1/2
オリーブ油
小さじ1/2
こしょう
少々
作り方
- 1.ゴーヤーのわたを取り、5mm程度のスライスにします。ボウルに下処理用の塩、砂糖と一緒に加えて軽くもみ、5分ほど置いたらサッと水洗いをして水気を切ります。
- 2.玉ねぎは薄くスライスします。
- 3.トマトケチャップ、チリペッパーソース、オリーブ油、こしょうをよく混ぜます。
- 4.春巻きの皮を半分に切り、少しずらして重ねます。その上に(3)のソース、ゴーヤー、玉ねぎをのせ、チーズを散らします。
- 5.火をつける前にフライパンへのせ、弱火でふたをして8分程度加熱します。オーブントースターの場合は5〜6分焼き、盛り付けます。
- ※皮に焼き目を付けたい場合は、ふたをあけてから強火でお好みのところまで焼きましょう。
- 6.お好みのサイズに切り、盛り付けます。春巻きの皮をひと口サイズにして作るとさらに食べやすく、オードブルとしても楽しめます。
ワンポイントアドバイス
春巻きの皮で、パリパリのクリスピータイプのピザが簡単に作れます。ただ、薄すぎるので2枚は重ねましょう。5枚ほど重ねて使っても美味しくいただけます。お好みのサイズで作れ、簡単にフライパンやトースターでも焼けるので、気軽なおやつとしても楽しめます。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 150 |
---|---|
たんぱく質(g) | 5.8 |
脂質(g) | 5.9 |
炭水化物(g) | 18.6 |
糖質(g) | 17.3 |
食物繊維(g) | 1.3 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.5 |
カルシウム(mg) | 114 |
鉄(mg) | 0.4 |
カリウム(mg) | 201 |
亜鉛(mg) | 0.1 |
ビタミンE(mg) | 1 |
ビタミンB1(mg) | 0.04 |
ビタミンC(mg) | 22 |
コレステロール(mg) | 14 |
ビタミンB6(mg) | 0.05 |
ビタミンB12(μg) | 0 |
葉酸(μg) | 21 |
エネルギー(kcal) | 150 | カリウム(mg) | 201 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 5.8 | 亜鉛(mg) | 0.1 |
脂質(g) | 5.9 | ビタミンE(mg) | 1 |
炭水化物(g) | 18.6 | ビタミンB1(mg) | 0.04 |
糖質(g) | 17.3 | ビタミンC(mg) | 22 |
食物繊維(g) | 1.3 | コレステロール(mg) | 14 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.5 | ビタミンB6(mg) | 0.05 |
カルシウム(mg) | 114 | ビタミンB12(μg) | 0 |
鉄(mg) | 0.4 | 葉酸(μg) | 21 |