118Kcal(1人分換算)
分
- ひねしょうがと新しょうがの栄養成分はほぼ変わりませんが、新しょうがは皮が薄く、水分が多くて辛みが少ないのが特徴です。 新しょうがに含まれるショウガオールには血液の循環を促進し体を温める効果があります。ごぼうの食物繊維を一緒にとることで、免疫力UPにもつながります。
118Kcal
脂質 | 4.9g |
---|---|
糖質 | 12.5g |
塩分(食塩相当量) | 1.3g |
コレステロール | 0mg |
ビタミンD | 0μg |
ビタミンB2 | 0.04mg |
ダンベル運動 11分
材料
2人分
- 新しょうが50g
- ごぼう100g
- 赤唐辛子(輪切り)少々
- いりごま(白)小さじ1
- ごま油小さじ2
- (A)
- ・砂糖小さじ2
- ・しょうゆ大さじ1
- ・みりん小さじ2
作り方
新しょうがは千切り、ごぼうはささがきにして水にさらした後、ザルにあげます。
フライパンにごま油と赤唐辛子を熱し、(1)を加えて炒めます。
(A)を加えて汁気が無くなるまで炒めたら、いりごまをふって火を止めます。
新しょうがは辛味が少ないので、炒め物にもおすすめ。赤唐辛子と新しょうがの辛味が効いた大人の味わいです。