276Kcal(1人分換算)
分
- 紫外線に負けない美肌作りにおすすめのレシピです。じゃがいもやレモンに豊富なビタミンCが、シミの原因となるメラニンを阻害し、コラーゲン生成を促進するため、美白だけでなくハリ・ツヤにも効果的です。更に鮭に含まれ赤い色のもとであるアスタキサンチンは抗酸化作用が非常に強く、肌の老化対策に役立ちます。レモンなどの柑橘類には光を浴びることでメラニンの沈着を促進する成分が含まれているので、食後に日光を浴びる朝食より、夕食にとるとよいでしょう。
276Kcal
脂質 | 4.5g |
---|---|
糖質 | 30.8g |
塩分(食塩相当量) | 2.9g |
コレステロール | 47mg |
ビタミンD | 25.6μg |
ビタミンB2 | 0.24mg |
階段の上り下り 57分
材料
1人分
- じゃがいも1個
- 鮭1切れ
- 白みそ大さじ2
- みりん小さじ1
- レモン皮1/8個分
- 塩少々
作り方
鮭の切り身に切れ目を入れ、軽く塩をふり、5分ほど置いておきます。出てきた水分をふき取っておきます。
じゃがいもを5mm程度の薄切りにします。ラップに包んで電子レンジで加熱し、火を通します。
レモンの皮をみじん切りにし、白みそ、みりんと混ぜます。
鮭の切れ目にじゃがいもと(3)の合わせみそをはさみ、上にも合わせみそを塗ります。
グリルの中火で5分程焼いてできあがりです。途中みそに焦げ目が付き過ぎるようでしたら弱火に変えてください。
レモンの皮を使うとさわやかでお勧めですが、ゆず、すだちでも楽しめます。ただ、すだちの皮は薄くとてもかたいので、すりおろして混ぜるとよいでしょう。じゃがいもの代わりに、残り物のポテトサラダを使ってもよく合います。