170Kcal(1/6量分換算)
分
- ほうじ茶には、カテキンが豊富に含まれています。カテキンには抗酸化作用だけではなく、脂肪とコレステロールの吸収を抑える効果もあります。また熱に強いビタミンCも豊富で肌トラブル防止も期待できます。緑茶に比べてタンニンが少なく、カルシウムの吸収が阻害されにくいのも特徴です。
170Kcal
脂質 | 6.4g |
---|---|
糖質 | 19.7g |
塩分(食塩相当量) | 0.2g |
コレステロール | 149mg |
ビタミンD | 0.8μg |
ビタミンB2 | 0.29mg |
手洗いで洗濯 61分
材料
約21×14.5×4.5cmのバット1台分
- ほうじ茶(茶葉)10g
- 牛乳450ml
- 卵4個
- 砂糖60g
- (黒蜜ソース)
- ・黒砂糖40g
- ・水40g
- ・ラム酒小さじ1/2
作り方
小鍋に牛乳とほうじ茶を入れ、火にかけます。焦げ付かないように木ベラで混ぜながら煮立てます。火を止めて10分ほど蒸らします。
茶葉をしっかりとこしたら、鍋に牛乳を戻し入れ、砂糖を加えて煮溶かします。
ボウルに卵を割り入れ、泡立て器で白身のコシが無くなるまで溶きほぐします。(2)を加えて混ぜ合わせたら、一旦こします。
バットに(3)をこしながら流し入れ、160℃のオーブンで湯せん焼きします。20分経ったら、150℃に下げ、さらに15分ほど焼きます。
真ん中に弾力が感じられたら取り出し、粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やします。
小鍋に黒砂糖と水を入れて火にかけ、煮立てます。ラム酒を加えて、お好みのかたさになるまで煮詰めます。
(5)のプリンを器に盛り、(6)をかけていただきます。
牛乳と全卵を使ったしっかりとした食感のプリンです。ほうじ茶のほのかな香りに、ラム酒入りの黒蜜ソースがよく合います。ソースは食べる直前にかけるとよいでしょう。