126Kcal(1人分換算)
分
- 4月~6月に収穫されるものを「新じゃがいも」と言い、皮がやわらかく水分を多く含んでいるのが特徴です。アルカリ性食品なので肉や油料理に付け合わせて、体内が酸性に傾くのを防いでくれます。
126Kcal
脂質 | 3.7g |
---|---|
糖質 | 18g |
塩分(食塩相当量) | 0.4g |
コレステロール | 7mg |
ビタミンD | 0μg |
ビタミンB2 | 0.05mg |
階段の上り下り 26分
材料
4人分
- 豚ひき肉40g
- サラダ油適量
- しょうが(みじん切り)小さじ1
- 酒小さじ2
- しょうゆ小さじ2/3
- (A)
- ・八丁みそ小さじ1
- ・砂糖小さじ1
- ・湯大さじ1・1/2
- 水溶き片栗粉適量
- 新じゃがいも2個
- 揚げ油適量
- 粉山椒少々
- ラディッシュ4個
- 塩少々
- (甘酢)
- ・酢大さじ2
- ・砂糖大さじ2
作り方
フライパンにサラダ油を熱し、豚ひき肉を炒めます。しょうがを加えてさらに炒め、酒、しょうゆを順に加えます。合わせた(A)を加え、水溶き片栗粉でとろみをつけます。
新じゃがいもは皮をむいて半分に切り、揚げ油で揚げます(160℃)。盛り付けの際、安定するように下になる部分を少し切って平らにしておきます。
ラディッシュは縦横に細かく切り込みを入れます。塩水に浸けてしばらくおき、しんなりさせます。水気を切り、合わせた甘酢に浸けます。
器に(2)を盛り、(1)をのせて粉山椒をふり、(3)を添えます。
新じゃがいもは皮が薄いので、皮付きのまま揚げても良いでしょう。油で香ばしく揚げた新じゃがいもはあっさりとした味。濃厚な肉みそと相性が良いです。コンロに温度キープ機能があれば(2)の工程を160℃に設定すると便利です。