288Kcal(1/6人分換算)
分
- パネトーネは、イタリアの自然酵母パネトーネ種で卵たっぷりの甘い生地にレーズン、オレンジピールなどのドライフルーツを混ぜ合わせ焼き上げた発酵パン菓子です。ドライフルーツにはミネラルや食物繊維が豊富に含まれています。
288Kcal
脂質 | 9.4g |
---|---|
糖質 | 40.2g |
塩分(食塩相当量) | 0.5g |
コレステロール | 67mg |
ビタミンD | 0.3μg |
ビタミンB2 | 0.14mg |
なわとび 40分
材料
パネトーネ型(大)1個分・(小)3個分
作り方
プルーンは1個を4等分に切り、クランベリーは湯洗いをしてからいりします。刻んだオレンジピールとともにコアントローをまぶしてひと晩漬け込みます。
ボウルに(A)をふるい入れ、ドライイーストを加えます。
(B)を加えて手早く混ぜます。ひとまとまりになれば台の上に取り出してこねます。
生地の表面がなめらかになれば、バターを加えてさらにこねます。
薄い膜が張るようになれば、(1)を混ぜ込み、丸めます(漬け込みフルーツは汁気を切って生地に混ぜ込みます)。
薄くサラダ油(分量外)を塗ったボウルに入れ、乾燥しないようにして発酵させます(一次発酵 28℃前後 40~60分)。
生地が2倍くらいに大きくなれば、フィンガーテストをして発酵状態を確認します。ガス抜きをして2個に分割し、1個はそのまま丸め直します。残りはさらに3個に分割して丸め直します。各々にベンチタイムをとります(ベンチタイム 約10分)。
丸め直して1個の方は大きい型に、3個の方は小さい型に入れ、各々を発酵させます(ホイロ 35℃前後 40~50分)。
マカロン生地を作ります。ボウルに卵白をほぐし、砂糖を加えてすり混ぜ、アーモンドプードルを加えて混ぜます。
大きい方は溶き卵を塗り、小さい方はマカロン生地を塗ります。発酵した生地が潰れないようにやさしく塗りましょう。予熱をしておいたガス高速オーブンで焼きます。大きい方(180℃ 約20分)。小さい方1(180℃ 約12分)。