138Kcal(1人分換算)
分
- オレンジの香り成分のリモネンには血行促進作用があり、身体を温める効果があります。また、胃酸分泌を促したり、消化吸収を助ける働きもあり、前菜料理に最適な食材と言えます。オレンジ、ブロッコリーにはともにビタミンCが豊富に含まれ、風邪の予防などにも役立ちます。
138Kcal
脂質 | 11g |
---|---|
糖質 | 5.6g |
塩分(食塩相当量) | 0.9g |
コレステロール | 10mg |
ビタミンD | 0.1μg |
ビタミンB2 | 0.08mg |
山登り 24分
材料
4人分
作り方
オレンジ(1個)は包丁で白い部分が残らないように皮をむき、8mmの厚さの輪切りにします。残りのオレンジ(1/2個)は果汁用に絞ります。
ベーコンは2cm角に切り、ブロッコリーは軸を短めに切り、大きいものは2つに切って、かためにゆでます。赤玉ねぎは2mmの厚さの輪切りにします。
フライパンにオリーブ油をひき、(2)のベーコンを加えて焼き目を付けます。(1)のオレンジ果汁を加え、塩、こしょうで調味してボウルにあけます。
(3)に(1)のオレンジの輪切り、(2)のブロッコリー、赤玉ねぎを加えて1~2時間漬け込みます。器に盛り付け、チャービルを散らします。※前日に作ってひと晩置いてもよいでしょう。
オレンジの香りと色とで食欲が増す前菜に仕立てました。ベーコンのうまみと塩分を利用して味付けはシンプルにし、作り置いても美味しく食べられる工夫をしています。漬け込みは1時間から1晩置いても大丈夫です。パーティの前日に仕込んでおくと味がなじみ、当日の準備も短時間ですみます。オレンジの甘さとベーコンの塩気が相性抜群!