252Kcal(1人分換算)
分
- 豚肉の間に歯ごたえのあるエリンギをはさみ、カロリーを抑えたミルフィーユカツです。比較的ヘルシーな豚もも肉を使った、ボリューム感や満足感のある一品です。
252Kcal
脂質 | 16.1g |
---|---|
糖質 | 8.9g |
塩分(食塩相当量) | 0.6g |
コレステロール | 82mg |
ビタミンD | 0.5μg |
ビタミンB2 | 0.23mg |
手洗いで洗濯 90分
材料
2人分
- 豚もも肉(薄切り)8枚(120g)
- エリンギ1本(40g)
- 塩少々
- こしょう少々
- (衣)
- ・小麦粉適量
- ・溶き卵適量
- ・パン粉(ドライ)適量
- 揚げ油適量
- キャベツ50g
- ミニトマト2個
作り方
エリンギは豚肉の大きさに合わせ、縦に3~4mmの厚さの薄切りにします。幅、長さともに豚肉からはみ出さない大きさに切ります。
豚肉を広げ、片面に塩、こしょうをふります。豚肉の上にエリンギを重ね、豚肉、エリンギ、豚肉、エリンギ、豚肉の順にエリンギがはみ出さないように重ねます。同様にもうひとつ作ります。
(2)に小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をまぶします。
キャベツは千切りにします。
(3)を170℃の揚げ油で3~4分かけて揚げ、油をよく切ります。
ひとつを3等分に切り、皿に盛り付け、キャベツとミニトマトを添えます。
エリンギは肉からはみ出さないようにはさみ、肉と肉をしっかり合わせ、両端は折り曲げて、しっかり包むようにします。パン粉は、ドライパン粉を使い、吸油量が少なくなるようにします。