
ミモザサラダ
168Kcal(1人分換算)
30-60分
管理栄養士コメント
ベビーリーフはいろいろな野菜の幼葉の部分です。栄養が詰まった野菜をそのまま洗うだけで食べることができますので、ビタミンやミネラルを調理によって損失することなく、手軽に摂取できる優れた野菜です。
材料(4人分)
卵
2個
ロースハム(スライス)
2枚
ブロッコリー
1/2株
ベビーリーフ
適量
パセリ
少々
ミニトマト
6個
(A)
・カッテージチーズ
大さじ4(50g)
・牛乳
大さじ1
・レモン果汁
大さじ1/2
・サラダ油
大さじ3
・塩
少々
・こしょう
少々
作り方
- 1.卵は水からゆで、沸騰してから8分ゆで、粗めに裏ごしします。
- 2.ロースハム、パセリはみじん切りにします。
- 3.ブロッコリーは小房に分けて、色よく塩(分量外)ゆでし、水気をしっかり取っておきます。
- 4.ベビーリーフは冷水にさらしてシャキッとさせ、水気をしっかり取っておきます。
- 5.ドレッシングを作ります。カッテージチーズは裏ごしして牛乳で溶きのばし、(A)の調味料と混ぜます。
- 6.器に(3)を盛り、周囲にベビーリーフを飾り、卵、ハム、半分に切ったミニトマトをのせ、パセリのみじん切りを散らします。
ワンポイントアドバイス
ヘルシーで彩りも美しいサラダは食卓を華やかにしてくれます。食欲をそそる色彩は大切にしたいものです。ポイントは卵を粗めに裏ごしすることです。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 168 |
---|---|
たんぱく質(g) | 7.5 |
脂質(g) | 13.8 |
炭水化物(g) | 3 |
糖質(g) | 1.9 |
食物繊維(g) | 1.1 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.6 |
カルシウム(mg) | 38 |
鉄(mg) | 0.9 |
カリウム(mg) | 198 |
亜鉛(mg) | 0.7 |
ビタミンE(mg) | 2 |
ビタミンB1(mg) | 0.12 |
ビタミンC(mg) | 32 |
コレステロール(mg) | 112 |
ビタミンB6(mg) | 0.11 |
ビタミンB12(μg) | 0.4 |
葉酸(μg) | 62 |
エネルギー(kcal) | 168 | カリウム(mg) | 198 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 7.5 | 亜鉛(mg) | 0.7 |
脂質(g) | 13.8 | ビタミンE(mg) | 2 |
炭水化物(g) | 3 | ビタミンB1(mg) | 0.12 |
糖質(g) | 1.9 | ビタミンC(mg) | 32 |
食物繊維(g) | 1.1 | コレステロール(mg) | 112 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.6 | ビタミンB6(mg) | 0.11 |
カルシウム(mg) | 38 | ビタミンB12(μg) | 0.4 |
鉄(mg) | 0.9 | 葉酸(μg) | 62 |