00426.jpg

手巻きずし

644Kcal(1人分換算)
60分以上

管理栄養士コメント

まぐろの脂には生活習慣病予防に役立つIPAやDHAが豊富に含まれますが、脂が多いほど高カロリーです。赤身とトロでは3倍近くカロリーが違うものもありますので、カロリーを抑えたいときは赤身を選びましょう。いかや甘えびは低脂肪高たんぱく質で比較的低カロリーです。

材料(4人分)

(すし飯)
・米
3合
・昆布
5cm
(合わせ酢)
・酢
大さじ4
・砂糖
大さじ1
・塩
小さじ1
(具)
・まぐろ(刺身用)
100g
・いか(刺身用)
100g
・あまえび(刺身用)
12尾
・いくら
30g
・きゅうり
1本
・アボカド
1/2個
レモン
1/6個
(卵焼き)
作りやすい分量
・卵
3個
・だし汁
大さじ3
・砂糖
大さじ1
・塩
少々
・サラダ油
小さじ2
焼きのり(手巻き用)
20〜30枚
青じそ
8枚
わさび
適宜
しょうゆ
適宜

作り方

  1. 1.米は洗ってザルにあげ、約30分置いた後、少なめの水加減(または炊飯器のすし飯の分量)で、昆布を入れて炊きます。炊き上がったらすぐに飯台またはボウルに取り出し、合わせ酢を回しかけます。ご飯が合わせ酢を吸ったら、すぐにご飯を広げ、うちわであおぎながら切るように混ぜます。
  2. 2.まぐろは長めに切り、いかは表面に切れ目を入れ、棒状に切ります。
  3. 3.きゅうりは長さを3等分にし、棒状に切ります。
  4. 4.アボカドは種を除き、くし形に切り、レモン汁をふりかけます。
  5. 5.卵は溶きほぐし、だし汁、砂糖、塩を混ぜます。フライパンにサラダ油を熱し、卵焼きを作ります。焼き上がったら巻きすで形を整え、棒状に切ります。
  6. 6.皿に具を並べ、すし飯、のり、青じそ、わさびを添えます。のりにすし飯をのせ、好みでわさびを塗り、好みの具を芯にして巻き、しょうゆをつけていただきます。
  7. ※卵焼きの卵は、実際1個分程度の分量を使用します。

ワンポイントアドバイス

具の切り方はのりで巻きやすい長さに切ります。きゅうりはお刺身と相性がいいので、細めに切って、他の具材と組合せて巻けるようにします。青じその他にプリーツレタスを巻いてもしゃきっとした歯ごたえでおいしいです。

【栄養価(1人分換算)】

エネルギー(kcal) 644
たんぱく質(g) 41.6
脂質(g) 9
炭水化物(g) 109
糖質(g) 95.8
食物繊維(g) 13.2
塩分(食品相当量)(g) 3.7
カルシウム(mg) 147
鉄(mg) 5.7
カリウム(mg) 1409
亜鉛(mg) 4.1
ビタミンE(mg) 4.8
ビタミンB1(mg) 0.44
ビタミンC(mg) 74
コレステロール(mg) 208
ビタミンB6(mg) 0.65
ビタミンB12(μg) 24.4
葉酸(μg) 638
エネルギー(kcal)644カリウム(mg)1409
たんぱく質(g)41.6亜鉛(mg)4.1
脂質(g)9ビタミンE(mg)4.8
炭水化物(g)109ビタミンB1(mg)0.44
糖質(g)95.8ビタミンC(mg)74
食物繊維(g)13.2コレステロール(mg)208
塩分(食品相当量)(g)3.7ビタミンB6(mg)0.65
カルシウム(mg)147ビタミンB12(μg)24.4
鉄(mg)5.7葉酸(μg)638

この「レシピ」のキーワード

レシピレンタルはこちら