
明太子もち
145Kcal(1人分換算)
10分以下
管理栄養士コメント
明太子のピリッとした辛みがお酒のあてにも良い一品です。明太子には代謝にかかわるビタミンB1、B2、抗酸化作用を持つビタミンEなどが多く含まれるほか、代謝を高めるとされるカプサイシンも含まれています。
材料(4人分)
角もち
4個
辛子明太子
1腹
あさつき(小口切り)
小さじ2
酒
少々
針のり
少々
作り方
- 1.角もちは1cm幅の棒状に切り、ガス高速オーブンで焼きます(230℃に予熱し約5分)。
- 2.辛子明太子は袋から出し、酒でのばし、あさつきと合わせます。
- 3.(1)に(2)をかけ、針のりをのせます。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 145 |
---|---|
たんぱく質(g) | 7.3 |
脂質(g) | 1.1 |
炭水化物(g) | 26.3 |
糖質(g) | 26 |
食物繊維(g) | 0.3 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.4 |
カルシウム(mg) | 8 |
鉄(mg) | 0.2 |
カリウム(mg) | 67 |
亜鉛(mg) | 1.1 |
ビタミンE(mg) | 1.6 |
ビタミンB1(mg) | 0.1 |
ビタミンC(mg) | 20 |
コレステロール(mg) | 70 |
ビタミンB6(mg) | 0.06 |
ビタミンB12(μg) | 2.9 |
葉酸(μg) | 17 |
エネルギー(kcal) | 145 | カリウム(mg) | 67 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 7.3 | 亜鉛(mg) | 1.1 |
脂質(g) | 1.1 | ビタミンE(mg) | 1.6 |
炭水化物(g) | 26.3 | ビタミンB1(mg) | 0.1 |
糖質(g) | 26 | ビタミンC(mg) | 20 |
食物繊維(g) | 0.3 | コレステロール(mg) | 70 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.4 | ビタミンB6(mg) | 0.06 |
カルシウム(mg) | 8 | ビタミンB12(μg) | 2.9 |
鉄(mg) | 0.2 | 葉酸(μg) | 17 |