
もやし入りスペイン風オムレツ
198Kcal(1人分換算)
30-60分
管理栄養士コメント
もやしにじゃがいも、卵という比較的安価で一年中手に入る食材を使った、お財布にうれしい一品です。良質のたんぱく質やビタミンC、食物繊維など栄養もたっぷり、ボリュームもたっぷりなのがうれしいですね。
材料(4〜5人分)
もやし
200g
じゃがいも
中2個
ボンレスハム
1枚
卵
4個
牛乳
大さじ2
塩
少々
こしょう
少々
揚げ油
適量
オリーブ油
大さじ3
スタッフドオリーブ
8個
パセリ
適量
作り方
- 1.もやしはひげ根を取ります。
- 2.じゃがいもは6〜7mm角の棒状に切り、水でさらした後、水気をふいて、160〜170℃の揚げ油でカラッとキツネ色に揚げます。
- 3.ハムは4〜5cmの長さ×5mmの幅に切ります。
- 4.オリーブ油(大さじ1)で(3)、(1)を強火でサッと炒め、(2)を加え、塩、こしょうで調味します。
- 5.卵を溶き、牛乳、塩、こしょうと(4)の炒めた野菜を加えて混ぜます。
- 6.フライパンに残りのオリーブ油(大さじ2)を熱し、(5)を流し入れ、全体に大きく混ぜて半熟状にし、丸く形を整え、ふたをして弱火でしばらく焼き、卵がしっかりした感じになれば裏返し、再びふたをして焼き上げます。
- 7.食べやすい大きさに切り分け、器に盛り、オリーブ、パセリを添えます。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 198 |
---|---|
たんぱく質(g) | 7.4 |
脂質(g) | 13.5 |
炭水化物(g) | 11.3 |
糖質(g) | 9.9 |
食物繊維(g) | 1.4 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.3 |
カルシウム(mg) | 41 |
鉄(mg) | 1.2 |
カリウム(mg) | 326 |
亜鉛(mg) | 0.9 |
ビタミンE(mg) | 1.4 |
ビタミンB1(mg) | 0.12 |
ビタミンC(mg) | 26 |
コレステロール(mg) | 170 |
ビタミンB6(mg) | 0.16 |
ビタミンB12(μg) | 0.4 |
葉酸(μg) | 46 |
エネルギー(kcal) | 198 | カリウム(mg) | 326 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 7.4 | 亜鉛(mg) | 0.9 |
脂質(g) | 13.5 | ビタミンE(mg) | 1.4 |
炭水化物(g) | 11.3 | ビタミンB1(mg) | 0.12 |
糖質(g) | 9.9 | ビタミンC(mg) | 26 |
食物繊維(g) | 1.4 | コレステロール(mg) | 170 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.3 | ビタミンB6(mg) | 0.16 |
カルシウム(mg) | 41 | ビタミンB12(μg) | 0.4 |
鉄(mg) | 1.2 | 葉酸(μg) | 46 |