
肉じゃが(オーブン調理)
490Kcal(1人分換算)
20-30分
管理栄養士コメント
玉ねぎは硫化化合物を多く含んでいて、デトックス効果があるとされています。抗酸化力が強いビタミンCが多いじゃがいもや、血色をよくする鉄分を多く含む牛肉との組み合わせは美容と健康に効果的です。
材料(4人分)
牛バラ肉(薄切り)
200g
じゃがいも
500g
玉ねぎ
300g
(煮汁)
・水
400ml
・酒
大さじ5
・みりん
大さじ2
・砂糖
大さじ6
・しょうゆ
大さじ5
サラダ油
適量
作り方
- 1.牛肉は4cm幅に切り、じゃがいもは2〜3cm角の乱切りにし、玉ねぎはくし形に切ります。
- 2.鍋にサラダ油を熱し、牛肉を加えて炒め、じゃがいも、玉ねぎも加えてよく炒めます。
- 3.煮汁を加えてひと煮立ちさせ、アクを取ります。
- 4.中央に穴をあけた硫酸紙の落としぶたをし、さらにふたをして煮ます(コンビ調理250℃前後、約15分、または、高速オーブン調理230℃前後、約15分、保温30分)。
- ★タイマーが0になったら、そのまま約30分間保温します。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 490 |
---|---|
たんぱく質(g) | 10.8 |
脂質(g) | 25.9 |
炭水化物(g) | 47.2 |
糖質(g) | 44.4 |
食物繊維(g) | 2.8 |
塩分(食品相当量)(g) | 3 |
カルシウム(mg) | 28 |
鉄(mg) | 1.7 |
カリウム(mg) | 801 |
亜鉛(mg) | 2 |
ビタミンE(mg) | 1.1 |
ビタミンB1(mg) | 0.17 |
ビタミンC(mg) | 50 |
コレステロール(mg) | 40 |
ビタミンB6(mg) | 0.5 |
ビタミンB12(μg) | 1 |
葉酸(μg) | 46 |
エネルギー(kcal) | 490 | カリウム(mg) | 801 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 10.8 | 亜鉛(mg) | 2 |
脂質(g) | 25.9 | ビタミンE(mg) | 1.1 |
炭水化物(g) | 47.2 | ビタミンB1(mg) | 0.17 |
糖質(g) | 44.4 | ビタミンC(mg) | 50 |
食物繊維(g) | 2.8 | コレステロール(mg) | 40 |
塩分(食品相当量)(g) | 3 | ビタミンB6(mg) | 0.5 |
カルシウム(mg) | 28 | ビタミンB12(μg) | 1 |
鉄(mg) | 1.7 | 葉酸(μg) | 46 |