
鶏そぼろあんかけ
284Kcal(1人分換算)
60分以上
管理栄養士コメント
かぼちゃはβ-カロテンやビタミンEなど抗酸化力の強いビタミンを豊富に含んでおり、アンチエイジングに役立つ野菜です。これらのビタミンは脂溶性ですので、油と一緒にとることで吸収が高まります。
材料(4人分)
(かぼちゃの含め煮)
・かぼちゃ
600g
・だし汁
2カップ
・砂糖
大さじ6
・みりん
大さじ1
・薄口しょうゆ
大さじ4
(鶏そぼろあん)
・鶏ひき肉
150g
・しょうゆ
大さじ2
・砂糖
小さじ1
・かぼちゃの煮汁
1・1/2カップ
・水溶き片栗粉
適量
作り方
- (かぼちゃの含め煮を作ります)
- 1.かぼちゃは種とワタを取ってひと口大に切り、面取りします。
- 2.鍋に(1)とだし汁を加えて沸騰するまで煮てアクを取り、火を弱めて砂糖とみりんを加え、落としぶたをして中火で3〜4分煮ます。
- 3.(2)に薄口しょうゆを加え、ひと煮立ちしたら、弱火にしてゆっくりと煮含めます。
- (鶏そぼろあんを作ります)
- 4.小鍋に鶏ひき肉を入れて火にかけ、水分が無くなるまでよく炒ります。
- 5.(4)に調味料と(3)のかぼちゃの煮汁を加えて、アクを取りながら煮て、水溶き片栗粉でとろみを付けます。
- 6.器に(3)を盛り、上から(5)をかけます。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 284 |
---|---|
たんぱく質(g) | 11.2 |
脂質(g) | 4.9 |
炭水化物(g) | 48.3 |
糖質(g) | 43.6 |
食物繊維(g) | 4.7 |
塩分(食品相当量)(g) | 4.3 |
カルシウム(mg) | 34 |
鉄(mg) | 1.3 |
カリウム(mg) | 858 |
亜鉛(mg) | 1 |
ビタミンE(mg) | 7 |
ビタミンB1(mg) | 0.15 |
ビタミンC(mg) | 58 |
コレステロール(mg) | 30 |
ビタミンB6(mg) | 0.54 |
ビタミンB12(μg) | 0.4 |
葉酸(μg) | 70 |
エネルギー(kcal) | 284 | カリウム(mg) | 858 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 11.2 | 亜鉛(mg) | 1 |
脂質(g) | 4.9 | ビタミンE(mg) | 7 |
炭水化物(g) | 48.3 | ビタミンB1(mg) | 0.15 |
糖質(g) | 43.6 | ビタミンC(mg) | 58 |
食物繊維(g) | 4.7 | コレステロール(mg) | 30 |
塩分(食品相当量)(g) | 4.3 | ビタミンB6(mg) | 0.54 |
カルシウム(mg) | 34 | ビタミンB12(μg) | 0.4 |
鉄(mg) | 1.3 | 葉酸(μg) | 70 |