
ローストビーフ・花盛り
394Kcal(1人分換算)
30-60分
管理栄養士コメント
一見きゅうりのようなズッキーニですが、実はペポかぼちゃの仲間です。β-カロテンやビタミンCが豊富で、油との相性もよく、これらを一緒に食べることでカロテンの吸収率がアップします。
材料(2人分)
牛ヒレ肉(ブロック)
150g
ズッキーニ
1/2本
ブイヨン
200ml
ミニトマト
8個
パセリ
大さじ1/2
パン粉
10g
粉チーズ
大さじ1
(ドレッシングソース)
・ワイン
大さじ1
・酢
大さじ1
・レモン果汁
小さじ1/2
・しょうゆ
大さじ2
・砂糖
大さじ1/2
・サラダ油
25ml
クレソン
適量
塩
適量
こしょう
適量
サラダ油
適量
作り方
- 1.牛肉は形を整えて、全面に塩、こしょうをふって、よくすり込みます。
- 2.フライパンにサラダ油を熱し、(1)の表面をこんがりと焼き、粗熱を取って、薄切りにします。
- 3.ズッキーニは2cmくらいの輪切りにし、ところどころ皮をむいて、上面を少しくりぬき、ブイヨンでゆでます。
- 4.ミニトマトは上部を少し落とし、種を取ります。
- 5.みじんパセリ、パン粉、粉チーズを合わせ、(3)、(4)にのせて、ガス高速オーブンで焼きます(200℃に予熱し、約4分)。
- 6.ドレッシングソースを合わせます。
- 7.器に(2)を花形に盛り、(5)とクレソンを飾り、(6)を添えます。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 394 |
---|---|
たんぱく質(g) | 21.5 |
脂質(g) | 27 |
炭水化物(g) | 13.2 |
糖質(g) | 11.7 |
食物繊維(g) | 1.5 |
塩分(食品相当量)(g) | 4 |
カルシウム(mg) | 78 |
鉄(mg) | 2.8 |
カリウム(mg) | 774 |
亜鉛(mg) | 3.4 |
ビタミンE(mg) | 3.3 |
ビタミンB1(mg) | 0.18 |
ビタミンC(mg) | 25 |
コレステロール(mg) | 48 |
ビタミンB6(mg) | 0.51 |
ビタミンB12(μg) | 2.6 |
葉酸(μg) | 58 |
エネルギー(kcal) | 394 | カリウム(mg) | 774 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 21.5 | 亜鉛(mg) | 3.4 |
脂質(g) | 27 | ビタミンE(mg) | 3.3 |
炭水化物(g) | 13.2 | ビタミンB1(mg) | 0.18 |
糖質(g) | 11.7 | ビタミンC(mg) | 25 |
食物繊維(g) | 1.5 | コレステロール(mg) | 48 |
塩分(食品相当量)(g) | 4 | ビタミンB6(mg) | 0.51 |
カルシウム(mg) | 78 | ビタミンB12(μg) | 2.6 |
鉄(mg) | 2.8 | 葉酸(μg) | 58 |