
いかとブロッコリーのしょうが酢かけ
135Kcal(1人分換算)
20-30分
管理栄養士コメント
ブロッコリーのビタミンAは体内でβ-カロテンに変わり、角膜保護に有効です。いかはコラーゲンが多く、ブロッコリーのビタミンCがコラーゲンの吸収力を高めます。
材料(4人分)
いか
300g
ブロッコリー
1株
塩
少々
こしょう
少々
ごま油
少々
(しょうが酢)
・しょうが汁
10g
・酢
大さじ3
・しょうゆ
大さじ3
・砂糖
大さじ1
・ごま油
小さじ1
・鶏がらスープ
大さじ2
作り方
- 1.いかは鹿の子に切って2cm角に切り、サッとゆでて塩、こしょう、ごま油をかけます。
- 2.ブロッコリーはゆでて小房に分けます。
- 3.(1)、(2)を合わせ、しょうが酢で和えます。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 135 |
---|---|
たんぱく質(g) | 16 |
脂質(g) | 4.8 |
炭水化物(g) | 6.4 |
糖質(g) | 4.9 |
食物繊維(g) | 1.5 |
塩分(食品相当量)(g) | 2.6 |
カルシウム(mg) | 26 |
鉄(mg) | 0.7 |
カリウム(mg) | 409 |
亜鉛(mg) | 1.5 |
ビタミンE(mg) | 2.4 |
ビタミンB1(mg) | 0.11 |
ビタミンC(mg) | 40 |
コレステロール(mg) | 188 |
ビタミンB6(mg) | 0.28 |
ビタミンB12(μg) | 3.7 |
葉酸(μg) | 77 |
エネルギー(kcal) | 135 | カリウム(mg) | 409 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 16 | 亜鉛(mg) | 1.5 |
脂質(g) | 4.8 | ビタミンE(mg) | 2.4 |
炭水化物(g) | 6.4 | ビタミンB1(mg) | 0.11 |
糖質(g) | 4.9 | ビタミンC(mg) | 40 |
食物繊維(g) | 1.5 | コレステロール(mg) | 188 |
塩分(食品相当量)(g) | 2.6 | ビタミンB6(mg) | 0.28 |
カルシウム(mg) | 26 | ビタミンB12(μg) | 3.7 |
鉄(mg) | 0.7 | 葉酸(μg) | 77 |