
キャベツの五目詰め焼き
196Kcal(1人分換算)
30-60分
管理栄養士コメント
キャベツが丸ごと食べられる一品。キャベツはイソチオシアネートや、抗酸化力のあるビタミンCを多く含んでいます。ビタミンCはコラーゲンの合成には不可欠なビタミンです。鶏ひき肉に含まれるたんぱく質と一緒にとることで、美肌効果も期待できます。
材料(4人分)
キャベツ
小1個
ハム
70g
えび
70g
生しいたけ
2枚
にんじん
30g
たけのこ
40g
青ねぎ
1本
鶏ひき肉
100g
(A)
・卵
1/2個
・しょうゆ
小さじ2
・みりん
小さじ2
・塩
少々
・小麦粉
大さじ2
作り方
- 1.キャベツは丸ごとゆでて、芯をくりぬきます。
- 2.ハム、えび、生しいたけ、にんじん、たけのこは5mm角、青ねぎはみじん切りにし、鶏ひき肉、(A)と混ぜ合わせます。
- 3.(1)の芯の部分に(2)を詰めて耐熱容器に入れ、アルミホイルでふたをし、ガス高速オーブンで蒸し焼きにします(200℃に予熱し、約20分)。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 196 |
---|---|
たんぱく質(g) | 15.7 |
脂質(g) | 6.7 |
炭水化物(g) | 20.4 |
糖質(g) | 14.8 |
食物繊維(g) | 5.6 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.2 |
カルシウム(mg) | 137 |
鉄(mg) | 1.4 |
カリウム(mg) | 778 |
亜鉛(mg) | 1.5 |
ビタミンE(mg) | 1 |
ビタミンB1(mg) | 0.27 |
ビタミンC(mg) | 116 |
コレステロール(mg) | 76 |
ビタミンB6(mg) | 0.5 |
ビタミンB12(μg) | 0.4 |
葉酸(μg) | 223 |
エネルギー(kcal) | 196 | カリウム(mg) | 778 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 15.7 | 亜鉛(mg) | 1.5 |
脂質(g) | 6.7 | ビタミンE(mg) | 1 |
炭水化物(g) | 20.4 | ビタミンB1(mg) | 0.27 |
糖質(g) | 14.8 | ビタミンC(mg) | 116 |
食物繊維(g) | 5.6 | コレステロール(mg) | 76 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.2 | ビタミンB6(mg) | 0.5 |
カルシウム(mg) | 137 | ビタミンB12(μg) | 0.4 |
鉄(mg) | 1.4 | 葉酸(μg) | 223 |