
春菊入りポテトコロッケ
391Kcal(1人分換算)
30-60分
管理栄養士コメント
お子さまも大好きな定番メニューのコロッケに、栄養価が高い春菊を加えるだけで、β-カロテンやビタミンC、Eなどのビタミン類をはじめ、鉄分、カリウムなどのミネラル、食物繊維が簡単に補えます。
材料(4人分)
春菊
100g
じゃがいも
2個
牛ひき肉
100g
マッシュルーム(缶詰)
40g
バター
20g
塩
少々
こしょう
少々
牛乳
大さじ2
(フライ衣)
・小麦粉
適量
・溶き卵
適量
・パン粉
適量
揚げ油
適量
(トマトソース)
・にんにく
1片
・玉ねぎ
1/2個
・小麦粉
大さじ1
・ホールトマト(缶詰)
150g
・ブイヨン
1カップ
・トマトケチャップ
大さじ2
・塩
適量
・こしょう
適量
・オリーブ油
大さじ1
パセリ
適量
作り方
- 1.春菊は1〜2cmの長さに切り、じゃがいもはゆでて裏ごしします。
- 2.バターを熱して牛ひき肉を炒め、春菊と粗みじん切りにしたマッシュルームを加えてサッと炒め、塩、こしょうをします。
- 3.じゃがいもと(2)を合わせ、牛乳を加えて混ぜます。
- 4.(3)を8等分し、丸く形を整えます。フライ衣を順につけて、中温の揚げ油で揚げます。
- 5.トマトソースを作ります。にんにくと玉ねぎはみじん切りにし、オリーブ油を熱したフライパンでにんにくを炒めます。香りがたったら玉ねぎを加え、透き通るまで炒めたら、小麦粉をふり入れてサッと炒めます。潰したホールトマト、ブイヨンの素、トマトケチャップを加え、時々混ぜながら中火で10分程度煮て、塩、こしょうで味を調えます。
- 6.器に(5)のトマトソースを敷き、(4)のコロッケを盛り付け、パセリを飾ります。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 391 |
---|---|
たんぱく質(g) | 10.3 |
脂質(g) | 25.3 |
炭水化物(g) | 30 |
糖質(g) | 26.4 |
食物繊維(g) | 3.6 |
塩分(食品相当量)(g) | 2 |
カルシウム(mg) | 65 |
鉄(mg) | 2 |
カリウム(mg) | 736 |
亜鉛(mg) | 1.9 |
ビタミンE(mg) | 3.1 |
ビタミンB1(mg) | 0.18 |
ビタミンC(mg) | 36 |
コレステロール(mg) | 49 |
ビタミンB6(mg) | 0.36 |
ビタミンB12(μg) | 0.6 |
葉酸(μg) | 87 |
エネルギー(kcal) | 391 | カリウム(mg) | 736 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 10.3 | 亜鉛(mg) | 1.9 |
脂質(g) | 25.3 | ビタミンE(mg) | 3.1 |
炭水化物(g) | 30 | ビタミンB1(mg) | 0.18 |
糖質(g) | 26.4 | ビタミンC(mg) | 36 |
食物繊維(g) | 3.6 | コレステロール(mg) | 49 |
塩分(食品相当量)(g) | 2 | ビタミンB6(mg) | 0.36 |
カルシウム(mg) | 65 | ビタミンB12(μg) | 0.6 |
鉄(mg) | 2 | 葉酸(μg) | 87 |