
洋風あゆ菓子
190Kcal(1個分換算)
30-60分
管理栄養士コメント
夏の訪れを感じさせるあゆ菓子です。卵や牛乳には、ビタミンAやE、キウイにはビタミンCが多く含まれています。紫外線対策に欠かせない抗酸化作用がある、様々なビタミンを摂取できます。
材料(8個分)
(スポンジ)
・卵
2個
・砂糖
50g
・薄力粉
25g
・コーンスターチ
25g
・バニラエッセンス
少々
(シロップ)
・砂糖
20g
・水
40ml
・ラム酒
大さじ1/2
(フルーツカスタードクリーム)
・卵黄
2個分
・砂糖
50g
・コーンスターチ
25g
・牛乳
200ml
・生クリーム
50ml
・ラム酒
大さじ1
・キウイ
1/2個
・パイナップル(缶詰)
1枚
・黄桃(缶詰)
1切れ
作り方
- (スポンジ生地を作ります)
- 1.薄力粉とコーンスターチは、合わせてふるっておきます。
- 2.卵は卵白と卵黄に分け、卵白をしっかりと泡立てます。
- 3.(2)の卵白に砂糖を2〜3回に分けて加え、さらに泡立てます。
- 4.卵黄、バニラエッセンスも(3)に加えます。
- 5.(4)に(1)を加え、サックリと混ぜます。
- 6.(5)を絞り出し袋に入れ、クッキングペーパーを敷いたオーブン皿に、楕円形に絞り出します。
- 7.ガス高速オーブンで焼きます(170℃に予熱し、約8分)。
- 8.(7)に合わせたシロップを塗り、かたく絞ったぬれふきんに包んで、2つに折ります。
- (フルーツカスタードクリームを作ります)
- 9.卵黄、砂糖、コーンスターチを混ぜ合わせ、牛乳で溶きのばします。
- 10.(9)を火にかけ、クリーム状に練り上げて、火から下ろします。
- 11.(10)の粗熱を取り、七分立てにした生クリーム、ラム酒、小切りにしたフルーツを加えて混ぜます。
- (仕上げます)
- 12.(8)に金串で、あゆの形に焼き目を付け(11)をはさみます。
【栄養価(1個分換算)】
エネルギー(kcal) | 190 |
---|---|
たんぱく質(g) | 3.6 |
脂質(g) | 6.7 |
炭水化物(g) | 27.1 |
糖質(g) | 26.8 |
食物繊維(g) | 0.3 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.1 |
カルシウム(mg) | 48 |
鉄(mg) | 0.6 |
カリウム(mg) | 95 |
亜鉛(mg) | 0.5 |
ビタミンE(mg) | 0.5 |
ビタミンB1(mg) | 0.04 |
ビタミンC(mg) | 5 |
コレステロール(mg) | 126 |
ビタミンB6(mg) | 0.04 |
ビタミンB12(μg) | 0.3 |
葉酸(μg) | 16 |
エネルギー(kcal) | 190 | カリウム(mg) | 95 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 3.6 | 亜鉛(mg) | 0.5 |
脂質(g) | 6.7 | ビタミンE(mg) | 0.5 |
炭水化物(g) | 27.1 | ビタミンB1(mg) | 0.04 |
糖質(g) | 26.8 | ビタミンC(mg) | 5 |
食物繊維(g) | 0.3 | コレステロール(mg) | 126 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.1 | ビタミンB6(mg) | 0.04 |
カルシウム(mg) | 48 | ビタミンB12(μg) | 0.3 |
鉄(mg) | 0.6 | 葉酸(μg) | 16 |