
フレッシュサラダ
117Kcal(1人分換算)
10分以下
管理栄養士コメント
野菜がたっぷりで彩りもきれいなサラダです。ビタミン、食物繊維がしっかりとれます。カリフラワーを生で食べるので、新鮮なものを選びましょう。加熱をしないことで、ビタミンCの損失は最小限に抑えられます。
材料(4人分)
カリフラワー
1株
レモン汁
少々
サラダ菜
1株
ラディッシュ
8個
マヨネーズ
適量
作り方
- 1.カリフラワーは小切りにし、酢(分量外)水できれいに洗って水気を切り、レモン汁をふって下味を付けます。
- 2.サラダ菜は1枚ずつはがし、きれいに洗って水気を切ります。
- 3.ラディッシュは茎を取って、器に(1)、(2)と彩りよく盛って、マヨネーズを添えます。
- ※酢:油=1:3に塩、こしょうを加えたビネグレットソース(フレンチドレッシング)でもよいでしょう。
ワンポイントアドバイス
野菜たっぷりの彩りもきれいなサラダです。ビタミン、食物繊維がしっかり摂れます。カリフラワーを生で食べるので、新鮮なものを選びましょう。加熱をしないことで、ビタミンCの損失は最小限に抑えられます。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 117 |
---|---|
たんぱく質(g) | 3.4 |
脂質(g) | 9.2 |
炭水化物(g) | 6.8 |
糖質(g) | 3.4 |
食物繊維(g) | 3.4 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.2 |
カルシウム(mg) | 41 |
鉄(mg) | 1.2 |
カリウム(mg) | 530 |
亜鉛(mg) | 0.7 |
ビタミンE(mg) | 2.3 |
ビタミンB1(mg) | 0.08 |
ビタミンC(mg) | 84 |
コレステロール(mg) | 7 |
ビタミンB6(mg) | 0.25 |
ビタミンB12(μg) | 0 |
葉酸(μg) | 116 |
エネルギー(kcal) | 117 | カリウム(mg) | 530 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 3.4 | 亜鉛(mg) | 0.7 |
脂質(g) | 9.2 | ビタミンE(mg) | 2.3 |
炭水化物(g) | 6.8 | ビタミンB1(mg) | 0.08 |
糖質(g) | 3.4 | ビタミンC(mg) | 84 |
食物繊維(g) | 3.4 | コレステロール(mg) | 7 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.2 | ビタミンB6(mg) | 0.25 |
カルシウム(mg) | 41 | ビタミンB12(μg) | 0 |
鉄(mg) | 1.2 | 葉酸(μg) | 116 |