
豚肉とパパイヤの甘酢炒め
413Kcal(1人分換算)
30-60分
管理栄養士コメント
パパイヤはビタミンC含有量では、トップクラスの果物です。料理食材としても大いに使ってみましょう。ビタミンCは免疫力の向上や、強い抗酸化作用でシミやそばかすを防ぐ働きが期待できます。
材料(4人分)
豚もも肉(ブロック)
250g
(A)
・塩
小さじ2/3
・酒
小さじ1
・こしょう
少々
・しょうゆ
小さじ1/2
・卵
1/2個
・片栗粉
大さじ1・1/2
パパイヤ
1/2個
ピーマン(赤)
大1/2個
玉ねぎ
1/2個
きゅうり
1本
(B)
・しょうゆ
大さじ1/2
・酒
大さじ1/2
・片栗粉
大さじ1/2
・砂糖
大さじ2・1/4
・酢
大さじ2・1/2
・塩
少々
・チキンスープ
大さじ2
・トマトケチャップ
大さじ2
春雨(乾燥)
20g
サラダ油
適量
作り方
- 1.豚肉は2cm角に切り、(A)で下味を付けます。
- 2.パパイヤ、ピーマン、玉ねぎは1.5cm角に切ります。
- 3.きゅうりはところどころ皮をむき、小さめの乱切りにします。
- 4.中華鍋に多めのサラダ油を高温に熱し、春雨を加えてふくらめば取り出し、器に盛り、軽くおさえます。
- 5.(4)の油を中温にし、(1)を油通しします。
- 6.野菜類を油通しします。
- 7.別の鍋にサラダ油を熱し、合わせておいた(B)を加えてかき混ぜながら煮て、軽くとろみが付けば(5)、(6)、パパイヤを加えてからめるように手早く炒め、(4)の上に盛ります。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 413 |
---|---|
たんぱく質(g) | 14.8 |
脂質(g) | 28.2 |
炭水化物(g) | 22.2 |
糖質(g) | 20.5 |
食物繊維(g) | 1.7 |
塩分(食品相当量)(g) | 2 |
カルシウム(mg) | 27 |
鉄(mg) | 1 |
カリウム(mg) | 444 |
亜鉛(mg) | 1.6 |
ビタミンE(mg) | 3.8 |
ビタミンB1(mg) | 0.6 |
ビタミンC(mg) | 40 |
コレステロール(mg) | 69 |
ビタミンB6(mg) | 0.32 |
ビタミンB12(μg) | 0.3 |
葉酸(μg) | 34 |
エネルギー(kcal) | 413 | カリウム(mg) | 444 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 14.8 | 亜鉛(mg) | 1.6 |
脂質(g) | 28.2 | ビタミンE(mg) | 3.8 |
炭水化物(g) | 22.2 | ビタミンB1(mg) | 0.6 |
糖質(g) | 20.5 | ビタミンC(mg) | 40 |
食物繊維(g) | 1.7 | コレステロール(mg) | 69 |
塩分(食品相当量)(g) | 2 | ビタミンB6(mg) | 0.32 |
カルシウム(mg) | 27 | ビタミンB12(μg) | 0.3 |
鉄(mg) | 1 | 葉酸(μg) | 34 |