
春キャベツのキッシュ
162Kcal(1人分換算)
30-60分
管理栄養士コメント
甘味があり葉がやわらかい春キャベツは、たくさん食べられるので、含まれる栄養も多くとれます。キャベツには胃粘膜を丈夫に保つビタミンUや、出血を抑える働きのあるビタミンK、風邪を予防するビタミンCなどが多く含まれます。
材料(4人分)
春キャベツ
1/2個
塩
少々
ツナ(缶詰)
50g
(アパレイユ)
・卵
2個
・牛乳
150ml
・粉チーズ
20g
・塩
小さじ1/2
・こしょう
少々
バター
適量
作り方
- 1.春キャベツは1枚ずつ葉をはがし、手で大きめにちぎります。塩熱湯でサッとゆで、水に取ってかたく絞ります。
- 2.ツナは油を切り、ほぐします。
- 3.バターを薄く塗った耐熱容器に(1)を敷き、(2)を散らし、合わせたアパレイユを流してガスオーブンで焼きます(180℃前後 約20分)。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 162 |
---|---|
たんぱく質(g) | 10.5 |
脂質(g) | 9.8 |
炭水化物(g) | 8.7 |
糖質(g) | 6.4 |
食物繊維(g) | 2.3 |
塩分(食品相当量)(g) | 2 |
カルシウム(mg) | 175 |
鉄(mg) | 1.1 |
カリウム(mg) | 376 |
亜鉛(mg) | 1.1 |
ビタミンE(mg) | 1.5 |
ビタミンB1(mg) | 0.09 |
ビタミンC(mg) | 53 |
コレステロール(mg) | 122 |
ビタミンB6(mg) | 0.19 |
ビタミンB12(μg) | 0.7 |
葉酸(μg) | 113 |
エネルギー(kcal) | 162 | カリウム(mg) | 376 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 10.5 | 亜鉛(mg) | 1.1 |
脂質(g) | 9.8 | ビタミンE(mg) | 1.5 |
炭水化物(g) | 8.7 | ビタミンB1(mg) | 0.09 |
糖質(g) | 6.4 | ビタミンC(mg) | 53 |
食物繊維(g) | 2.3 | コレステロール(mg) | 122 |
塩分(食品相当量)(g) | 2 | ビタミンB6(mg) | 0.19 |
カルシウム(mg) | 175 | ビタミンB12(μg) | 0.7 |
鉄(mg) | 1.1 | 葉酸(μg) | 113 |