
スイートポテトサラダ
226Kcal(1人分換算)
30-60分
管理栄養士コメント
さつまいもには食物繊維が多く含まれ、大腸の働きを活発にするので、便秘解消に役立ちます。ビタミンCやビタミンEも豊富で、免疫力を活性化させ、老化の原因となる活性酸素の働きを抑えます。
材料(4人分)
さつまいも
400g
にんじん
50g
ホールコーン(冷凍)
50g
きゅうり
50g
(A)
・マヨネーズ
40g
・牛乳
小さじ1
塩
適宜
こしょう
適宜
サラダ菜
4枚
作り方
- 1.さつまいもは皮をむいて3cm角に切り、水につけてアクを取ります。
- 2.鍋に水とさつまいもを入れて火にかけ、やわらかくなるまでゆでます。
- 3.湯を捨て、もう一度火にかけ、鍋をゆすって水分をとばします。塩、こしょうをして冷まします。
- 4.にんじんは皮をむいて1cm角に切ります。
- 5.鍋に湯を沸かし、にんじんをゆでます。ホールコーンもサッとゆでます。
- 6.きゅうりは薄い輪切りにし、塩でもみます。しんなりすれば水で洗い、水気をしっかり絞ります。
- 7.(3)、(5)、(6)を合わせ、(A)と塩、こしょうを加えて混ぜます。
- 8.サラダ菜は1枚ずつにして洗います。
- 9.器に(7)、(8)を盛り付けます。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 226 |
---|---|
たんぱく質(g) | 2.1 |
脂質(g) | 8 |
炭水化物(g) | 36.7 |
糖質(g) | 33.5 |
食物繊維(g) | 3.2 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.9 |
カルシウム(mg) | 51 |
鉄(mg) | 0.9 |
カリウム(mg) | 617 |
亜鉛(mg) | 0.4 |
ビタミンE(mg) | 3.2 |
ビタミンB1(mg) | 0.14 |
ビタミンC(mg) | 33 |
コレステロール(mg) | 6 |
ビタミンB6(mg) | 0.3 |
ビタミンB12(μg) | 0 |
葉酸(μg) | 70 |
エネルギー(kcal) | 226 | カリウム(mg) | 617 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 2.1 | 亜鉛(mg) | 0.4 |
脂質(g) | 8 | ビタミンE(mg) | 3.2 |
炭水化物(g) | 36.7 | ビタミンB1(mg) | 0.14 |
糖質(g) | 33.5 | ビタミンC(mg) | 33 |
食物繊維(g) | 3.2 | コレステロール(mg) | 6 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.9 | ビタミンB6(mg) | 0.3 |
カルシウム(mg) | 51 | ビタミンB12(μg) | 0 |
鉄(mg) | 0.9 | 葉酸(μg) | 70 |