
残った煮物でクイックかぼちゃグラタン
379Kcal(1人分換算)
10-20分
管理栄養士コメント
老化を防ぐとされるビタミンEは、ビタミンCと一緒にとるとその効果が高まるとされていています。かぼちゃには、その両方の栄養素が含まれ、美容に効果が期待できます。
材料(1人分)
かぼちゃの煮物
5〜6切れ
玉ねぎ
1/8玉
ツナ(缶詰)
40g
溶けるチーズ
適量
バター
適量
作り方
- 1.玉ねぎは粗みじん切りにし、フライパンでしんなりするまで炒めます。
- 2.かぼちゃの煮物は、少し温めておきます。ほぐしたツナと(1)の玉ねぎ、軽く潰したかぼちゃを合わせます。
- 3.バターを薄く塗ったグラタン皿に(2)を入れ、チーズをのせ、オーブントースターで軽く焦げ目が付くまで焼きます。仕上げに、パセリをふりかけてもよいでしょう。
ワンポイントアドバイス
残り物のかぼちゃの煮物をリメイク!しょうゆ味が薄いかぼちゃの煮物を使う場合は、少ししょうゆを加えた方が美味しいです。ツナはオイル漬けのフレーク状のものを使っています。ノンオイルのツナ缶の場合、玉ねぎと一緒に炒めた方がいいでしょう。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 379 |
---|---|
たんぱく質(g) | 15.2 |
脂質(g) | 19.2 |
炭水化物(g) | 36.7 |
糖質(g) | 32.8 |
食物繊維(g) | 3.9 |
塩分(食品相当量)(g) | 3.5 |
カルシウム(mg) | 162 |
鉄(mg) | 1.5 |
カリウム(mg) | 674 |
亜鉛(mg) | 0.6 |
ビタミンE(mg) | 8.6 |
ビタミンB1(mg) | 0.12 |
ビタミンC(mg) | 45 |
コレステロール(mg) | 42 |
ビタミンB6(mg) | 0.35 |
ビタミンB12(μg) | 1.1 |
葉酸(μg) | 52 |
エネルギー(kcal) | 379 | カリウム(mg) | 674 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 15.2 | 亜鉛(mg) | 0.6 |
脂質(g) | 19.2 | ビタミンE(mg) | 8.6 |
炭水化物(g) | 36.7 | ビタミンB1(mg) | 0.12 |
糖質(g) | 32.8 | ビタミンC(mg) | 45 |
食物繊維(g) | 3.9 | コレステロール(mg) | 42 |
塩分(食品相当量)(g) | 3.5 | ビタミンB6(mg) | 0.35 |
カルシウム(mg) | 162 | ビタミンB12(μg) | 1.1 |
鉄(mg) | 1.5 | 葉酸(μg) | 52 |