
ナポリタン
447Kcal(1人分換算)
20-30分
管理栄養士コメント
トマトピューレーに使われているトマトは、生食用のものより一般的に赤い色が濃い分、リコピンが豊富に含まれています。リコピンは有害な活性酸素の働きを抑える、健康に役立つ色素成分です。
材料(4人分)
スパゲッティ
320g
塩(ゆで用)
1%濃度(水2Lに対し20g)
玉ねぎ
1個
ピーマン
2個
ハム
4枚
オリーブ油
大さじ2
(A)
・トマトケチャップ
大さじ4
・トマトピューレー
大さじ4
・塩
少々
・こしょう
少々
粉チーズ
適宜
作り方
- 1.玉ねぎは薄切りにし、ピーマンはヘタと種を取って輪切りにし、ハムは短冊切りにします。
- 2.スパゲッティは塩(ゆで用)を入れたたっぷりの熱湯で、指定の時間より少し短めにゆで上げます。
- 3.フライパンにオリーブ油を熱し、玉ねぎ、ピーマン、ハムを入れて炒め、全体に火を通します。スパゲッティも加えて混ぜ、(A)の調味料を加え、よく炒め合わせます。
- 4.器に盛り付け、お好みで粉チーズをかけていただきます。彩りにパセリを添えてもいいでしょう。
ワンポイントアドバイス
懐かしいお味のナポリタンです。トマトピューレやケチャップを入れてからよく炒めると酸味はやわらぎます。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 447 |
---|---|
たんぱく質(g) | 14.6 |
脂質(g) | 10.7 |
炭水化物(g) | 69.8 |
糖質(g) | 66.1 |
食物繊維(g) | 3.7 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.6 |
カルシウム(mg) | 47 |
鉄(mg) | 1.6 |
カリウム(mg) | 453 |
亜鉛(mg) | 1.7 |
ビタミンE(mg) | 1.6 |
ビタミンB1(mg) | 0.32 |
ビタミンC(mg) | 26 |
コレステロール(mg) | 9 |
ビタミンB6(mg) | 0.27 |
ビタミンB12(μg) | 0.1 |
葉酸(μg) | 27 |
エネルギー(kcal) | 447 | カリウム(mg) | 453 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 14.6 | 亜鉛(mg) | 1.7 |
脂質(g) | 10.7 | ビタミンE(mg) | 1.6 |
炭水化物(g) | 69.8 | ビタミンB1(mg) | 0.32 |
糖質(g) | 66.1 | ビタミンC(mg) | 26 |
食物繊維(g) | 3.7 | コレステロール(mg) | 9 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.6 | ビタミンB6(mg) | 0.27 |
カルシウム(mg) | 47 | ビタミンB12(μg) | 0.1 |
鉄(mg) | 1.6 | 葉酸(μg) | 27 |