
りんごのベニエ
360Kcal(1人分換算)
20-30分
管理栄養士コメント
りんごはむくみ予防に役立つカリウムや、便秘改善に働く水溶性食物繊維のペクチンを豊富に含んでいる女性にうれしいフルーツです。また、低カロリーですのでスイーツに使うことでカロリーダウンに役立ちます。
材料(4人分)
りんご
2個
ホットケーキミックス
100g
卵
1個
塩
ひとつまみ
牛乳
1/4カップ
粉糖
適量
揚げ油
適量
作り方
- 1.りんごは丸のまま皮をむき、1cm厚の輪切りにします。輪切りにしたりんごの芯の部分を丸い抜き型等で抜き、ドーナッツのような形にします。
- 2.卵を卵黄と卵白に分けます。卵白は塩を加えて泡立て器で泡立て、メレンゲ状にします。
- 3.ボウルに卵黄を入れ、牛乳を少しずつ加えながら泡立て器で混ぜます。ホットケーキミックスを加えてよく混ぜます。
- 4.(3)に(2)のメレンゲを加えてゴムベラでサックリと混ぜ合わせます。
- 5.りんごに(4)の生地をつけて、160〜170℃に熱した揚げ油で揚げます。仕上げに粉糖をふります。
- ※中まで火が通りにくく、表面が焦げやすいので、高温にならないようにゆっくり揚げてください。二度揚げすると中まできちんと火が通ります。
ワンポイントアドバイス
ベニエは揚げ菓子のこと。皮をむいたりんごを輪切りにして、芯の部分を抜き、ホットケーキミックスを使った生地をつけて油で揚げた、簡単お菓子レシピです。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 360 |
---|---|
たんぱく質(g) | 4 |
脂質(g) | 20.8 |
炭水化物(g) | 40.2 |
糖質(g) | 38.1 |
食物繊維(g) | 2.1 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.6 |
カルシウム(mg) | 49 |
鉄(mg) | 0.5 |
カリウム(mg) | 236 |
亜鉛(mg) | 0.3 |
ビタミンE(mg) | 2.7 |
ビタミンB1(mg) | 0.06 |
ビタミンC(mg) | 5 |
コレステロール(mg) | 62 |
ビタミンB6(mg) | 0.07 |
ビタミンB12(μg) | 0.2 |
葉酸(μg) | 11 |
エネルギー(kcal) | 360 | カリウム(mg) | 236 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 4 | 亜鉛(mg) | 0.3 |
脂質(g) | 20.8 | ビタミンE(mg) | 2.7 |
炭水化物(g) | 40.2 | ビタミンB1(mg) | 0.06 |
糖質(g) | 38.1 | ビタミンC(mg) | 5 |
食物繊維(g) | 2.1 | コレステロール(mg) | 62 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.6 | ビタミンB6(mg) | 0.07 |
カルシウム(mg) | 49 | ビタミンB12(μg) | 0.2 |
鉄(mg) | 0.5 | 葉酸(μg) | 11 |