
いちごのクラッシュゼリー
65Kcal(1人分換算)
60分以上
管理栄養士コメント
いちごにはビタミンCが豊富に含まれています。ビタミンCはコラーゲンの生成を助け、美肌効果があるので女性にうれしい栄養素です。赤い色素のアントシアニンは肝機能を強化し、視力低下を防ぐ働きがあります。
材料(6人分)
いちご
300g
砂糖
70g
水
200ml
粉ゼラチン
4g
水(ゼラチン用)
大さじ1
レモン果汁
小さじ1
ミントの葉
適宜
作り方
- 1.粉ゼラチンは水(ゼラチン用)でふやかしておきます。
- 2.いちご(100g)は4つ割りに切ります。残り(200g)はザルでこして果汁のみにします(約100mlの果汁が取れます)。
- 3.鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら砂糖を加えて溶かします。(2)のいちご果汁、(1)のゼラチン、レモン果汁を加え、火を止めます。
- 4.ゼラチンが溶けたら(2)の4つ割りのいちごを入れ、氷水を入れたボウルに鍋を浸して冷やし、時々混ぜます。ある程度とろみが付けば、冷蔵庫で冷やしかためます。
- 5.フォークで混ぜてゼリーを砕き、器に盛り付け、あればミントの葉を飾ります。
ワンポイントアドバイス
たっぷりのいちごをつかった、赤いクラッシュゼリーです。フォークで砕いて盛り付けるのでゼリーはかために仕上げます。いちごは、赤く熟れたものを使うと、漉しやすく、香りも良いです。大粒より、小粒のもの使うと、赤い部分が多くなるので、赤い色がきれいに出ます。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 65 |
---|---|
たんぱく質(g) | 1.1 |
脂質(g) | 0.1 |
炭水化物(g) | 16 |
糖質(g) | 15.2 |
食物繊維(g) | 0.8 |
塩分(食品相当量)(g) | 0 |
カルシウム(mg) | 13 |
鉄(mg) | 0.2 |
カリウム(mg) | 93 |
亜鉛(mg) | 0.1 |
ビタミンE(mg) | 0.3 |
ビタミンB1(mg) | 0.02 |
ビタミンC(mg) | 32 |
コレステロール(mg) | 0 |
ビタミンB6(mg) | 0.02 |
ビタミンB12(μg) | 0 |
葉酸(μg) | 46 |
エネルギー(kcal) | 65 | カリウム(mg) | 93 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 1.1 | 亜鉛(mg) | 0.1 |
脂質(g) | 0.1 | ビタミンE(mg) | 0.3 |
炭水化物(g) | 16 | ビタミンB1(mg) | 0.02 |
糖質(g) | 15.2 | ビタミンC(mg) | 32 |
食物繊維(g) | 0.8 | コレステロール(mg) | 0 |
塩分(食品相当量)(g) | 0 | ビタミンB6(mg) | 0.02 |
カルシウム(mg) | 13 | ビタミンB12(μg) | 0 |
鉄(mg) | 0.2 | 葉酸(μg) | 46 |