
デコ焼きチョコドーナッツ
155Kcal(1個分換算)
30-60分
管理栄養士コメント
焼きドーナッツは油で揚げていない分、おいしさや食感を保つためにバターを多く使っているので、トッピングの材料も考慮し、食べ過ぎには気をつけましょう。
材料(6個分)
卵
1/2個分
砂糖
40g
牛乳
大さじ1
薄力粉
40g
ベーキングパウダー
1g(小さじ1/4)
ココアパウダー
10g
バター
10g
コーティングチョコレート(ホワイト)
25g程度
コーティングチョコレート(ミルク)
25g程度
アラザン
適宜
チョコスプレー
適宜
いちごパウダー
適宜
ピスタチオ
適宜
ジュエリーシュガー
適宜
作り方
- 1.薄力粉、ベーキングパウダー、ココアパウダーは合わせてふるっておきます。バターは湯せんにかけて溶かしておきます。焼きドーナッツ型6個にスプレーオイルまたはサラダ油(分量外)を塗っておきます。
- 2.ボウルに卵を入れ、軽く溶きほぐします。砂糖を2回に分けて加え、白くもったりとなるまでハンドミキサーで泡立てます。
- 3.(2)に牛乳を加え、ゴムベラで混ぜたら、溶かしバターを加えて混ぜます。ふるっておいた粉類を加えてサックリと混ぜます。
- 4.型に生地を流し入れたら、指に水をつけながら表面を平らにします。※生地を型に流し入れる時は、絞り袋を使うと入れやすいです。
- 5.170〜180℃に予熱をしておいたオーブンで8〜10分焼きます。焼き上がったら型から取り出します。
- 6.コーティングチョコレートをそれぞれ湯せんで溶かして(5)の表面に付け、乾かないうちにトッピングをします。※コーティングチョコレート(ミルク)にはチョコスプレーとアラザン、コーティングチョコレート(ホワイト)にはいちごパウダー、ピスタチオ、ジュエリーシュガーをトッピングしています。
ワンポイントアドバイス
焼きドーナッツの型はいろいろありますが、ここでは金属性の片面タイプを使っています。火の通りが早いので、焼き過ぎに注意しましょう。トッピングはお好きな材料を使って楽しんでください。
【栄養価(1個分換算)】
エネルギー(kcal) | 155 |
---|---|
たんぱく質(g) | 2.4 |
脂質(g) | 6.8 |
炭水化物(g) | 21.6 |
糖質(g) | 20.6 |
食物繊維(g) | 1.0 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.1 |
カルシウム(mg) | 43 |
鉄(mg) | 0.6 |
カリウム(mg) | 128 |
亜鉛(mg) | 0.4 |
ビタミンE(mg) | 0.2 |
ビタミンB1(mg) | 0.03 |
ビタミンC(mg) | 0 |
コレステロール(mg) | 24 |
ビタミンB6(mg) | 0.03 |
ビタミンB12(μg) | 0 |
葉酸(μg) | 5 |
エネルギー(kcal) | 155 | カリウム(mg) | 128 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 2.4 | 亜鉛(mg) | 0.4 |
脂質(g) | 6.8 | ビタミンE(mg) | 0.2 |
炭水化物(g) | 21.6 | ビタミンB1(mg) | 0.03 |
糖質(g) | 20.6 | ビタミンC(mg) | 0 |
食物繊維(g) | 1.0 | コレステロール(mg) | 24 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.1 | ビタミンB6(mg) | 0.03 |
カルシウム(mg) | 43 | ビタミンB12(μg) | 0 |
鉄(mg) | 0.6 | 葉酸(μg) | 5 |