
春野菜のみそ汁
137Kcal(1人分換算)
20-30分
管理栄養士コメント
春野菜には、新陳代謝を高め、身体の毒素を排出するデトックス効果があります。厚揚げには、消化のよい良質のたんぱく質、糖質の吸収を助けるビタミンB1、鉄分、カルシウムが豊富に含まれています。
材料(2人分)
スナップえんどう
2個
新玉ねぎ
1/4個
新じゃがいも
1個
新キャベツ
2枚
厚揚げ
80g
だし汁(かつお・昆布)
400ml
みそ
大さじ1
作り方
- 1.スナップえんどうは、塩(分量外)を加えた熱湯で30秒ほどゆで、水気を切って半分に切っておきます。
- 2.新玉ねぎは薄切りにします。新じゃがいもは皮をむいていちょう切りにします。新キャベツはざく切りにします。
- 3.厚揚げは、食べやすい大きさに切ります。
- 4.鍋にだし汁を入れて中火にかけ、(2)の野菜、(3)の厚揚げを加えて5分程度煮込み、みそを溶き入れ、最後に(1)のスナップえんどうを加えて再び弱火で温め、器に盛ります。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 137 |
---|---|
たんぱく質(g) | 7.7 |
脂質(g) | 5.3 |
炭水化物(g) | 15.6 |
糖質(g) | 13 |
食物繊維(g) | 2.6 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.2 |
カルシウム(mg) | 138 |
鉄(mg) | 1.8 |
カリウム(mg) | 535 |
亜鉛(mg) | 0.8 |
ビタミンE(mg) | 0.5 |
ビタミンB1(mg) | 0.12 |
ビタミンC(mg) | 37 |
コレステロール(mg) | 0 |
ビタミンB6(mg) | 0.23 |
ビタミンB12(μg) | 0.6 |
葉酸(μg) | 65 |
エネルギー(kcal) | 137 | カリウム(mg) | 535 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 7.7 | 亜鉛(mg) | 0.8 |
脂質(g) | 5.3 | ビタミンE(mg) | 0.5 |
炭水化物(g) | 15.6 | ビタミンB1(mg) | 0.12 |
糖質(g) | 13 | ビタミンC(mg) | 37 |
食物繊維(g) | 2.6 | コレステロール(mg) | 0 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.2 | ビタミンB6(mg) | 0.23 |
カルシウム(mg) | 138 | ビタミンB12(μg) | 0.6 |
鉄(mg) | 1.8 | 葉酸(μg) | 65 |